※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちゃんのママ
子育て・グッズ

我が家はフォレスターで4人家族。3人目誕生後、5人乗り車で後部座席に3人座らせるか、7人乗り車に買い替えるか悩んでいます。

皆さんの意見を聞かせてください。
現在、我が家は年長、もうすぐ2歳、夫婦の4人家族でフォレスターに乗っています。4人でも結構狭い?と、感じています。年長は背もたれを外したジュニアシート、2歳児は新生児から乗れるシートを利用しています。で、7月に3人目が産まれます。2歳児が使っているシートを3番目にして2歳児にはまた別のジュニアシート買う予定です。
5人乗りの車で子ども3人いる方はやはり後部座席に3人座らせていますか?
それか7人乗りの車に買い替えましたか?

コメント

ハッピー♡

うーん、5人乗りに子供3人は結構ギリギリかと思います。
子供を後ろ3人だと、赤ちゃんのお世話しづらいし😖
今はお子さんがみんな小さいから大丈夫かと思いますが、将来的には7人乗りが良いと思います!

うちは子供3人の5人家族で、7人乗りです😄

  • さっちゃんのママ

    さっちゃんのママ

    ですよねぇ。
    赤ちゃんのお世話を車でするのは無理になりますね…(*´Д`*)
    やっぱ、7人乗りですよねぇ。

    • 5月28日
k

子供3人ではないのですが、以前フォレスターに乗っていました!フォレスター…というかSUVって外見の見た目の割に車内が狭いんですよね😭カッコよくて好きなんですが😣
うちは後部座席にチャイルドシートと、背もたれ有りのジュニアシート置いたらもう真ん中は大人のお尻半分入るかなくらいの隙間しかありませんでした💦(結構旧型のフォレスターだったので、余計に狭いのかもしれません😣)
もともと少し不具合のある車だったので、下の子産まれて数ヶ月でファミリーカーに買い替えました!天井が高いのと自動スライドドア、3列目で授乳やオムツ替えができたりと、だいぶ快適になりました✨

  • さっちゃんのママ

    さっちゃんのママ

    そーなんです!見た目で買った車なんで。
    その時は子どもも1人だったんですが3人になると流石にキツキツだよなぁ。
    しかも我が家、夫婦とも実家が遠くて年末ぐらいしか帰省出来ず。帰省に車使うんで今年の冬はやばそう😩
    授乳もしないといけないし身体がゴリゴリしそう。

    • 5月28日