
コメント

ママリ
グレコのルーポップがおすすめです!
エルゴと併用していましたが、軽くて装着も簡単でした(^^)
値段もお手頃です!

茉莉花s
エルゴ使ってますが、首座るまでは怖くてタオルお尻に詰めたりしたりしてあまり使わなかったです💦
今は使ってますが、最初は装着慣れなかったです😅
-
♡
やっぱり首座ってない時わ
怖いですよね😭
私も試着した時あまりにも
可哀想にみえてしまって😭- 5月29日

ほのち
生まれてから娘と一緒に試着しに行ってフィット感があったのでベビービョルンを買いました☺️
でも2人目妊娠中の今、今後使うにはエルゴの方が良いかなぁと思ってます😅
-
♡
ベビービョルン友だちにオススメされてて1番検討中です!
けどやっぱりエルゴっていいんですね。。😭- 5月29日

ねこ
サンアンドビーチ すっごくおススメです✨
日本製の抱っこ紐で、重さもペットボトルと同じぐらいで
肩ベルトや腰ベルトもゴツくなく
日本人の体型にとても合います!
付け方はエルゴとそんなに変わらないかもですが?
2つバックル止めるだけです
-
♡
サンアンドビーチ知らなかったので調べてみます😳💕
ありがとうございます!!- 5月29日

2kids♡mama.
まだ赤ちゃんが小さい時期はエルゴ付けにくいかもしれないですね💦
うちは新生児から使えるエルゴでしたが、装着しにくかったり子供が埋もれた感じがしてほとんど使いませんでした😵まだまだ軽いので普通に抱っこで事足りましたが☺️
エルゴはある程度首がしっかり座って身体がしっかりしてきたらとても重宝しますよー😁肩ベルトも分厚いので、長時間抱っこしてても辛くなかったです👌
エルゴはカチッとするのが硬かったりしますが、装着はもう慣れって感じです!最終はめっちゃ早くなってました😂
-
♡
私も新生児から使えるのを試着
させてもらったのですが
すごい埋もれて可哀想でしかなくて
辞めようってなりました😭
けどやっぱりエルゴって有名なだけ良いみたいですね😭
首座るまで我慢しようか悩みます😭- 5月29日

ママリ
アマゾンでpeacocoのヒップシートの抱っこ紐買いました!4980円でヒップシートの中が空っぽで財布とか哺乳瓶入る大きさなので収納できて助かってます!腰にもう一つスマホが入るくらいのポケットもついてます😆
メッシュなので夏にもいいです!と思ったのですが確認してみたら抱っこ紐は生後3ヶ月からでした🙇♀️
ちなみに装着はバックルはありますが頭から被って赤ちゃんが落ちないよう両紐を引っ張るだけなので楽チンです!
首が座ってない時期からでしたらベビービョルンがおススメです!
-
♡
首が座ってない時期から使いたくて😭💦
ベビービョルン友だちにも良いよ!って言われてるのですがやっぱり良いんですかね😳❣️
てもヒップシートも見てみようと思います!ありがとうございます♥- 5月29日

ももんが
私もルーポップ使ってます😊
装着も簡単だし軽くてかさ張らないです😄
ビッグベビーになったらどうしようと思ってましたが、小さいままだったのでメインで使えました👧
安くて腰ベルトも付いてるのでおすすめです💕
-
♡
ルーポップ調べてみます😳💕
私の子横じゃなくて縦に大きめなので大丈夫かな、、(笑)
ありがとうございます♥- 5月29日

こみこみ
コニーの抱っこ紐使ってます!
なんせ軽くて(200g)マザーバッグにも入ってそして抱っこすると絶対寝てくれます(笑)
夏用のメッシュタイプが発売されたのでおすすめです🎵
-
♡
コニーも友だちにオススメされたのですが見た目がすごい難しそうなイメージでした😳❣️
検討してみます♥ありがとうございます!- 5月29日

ももんが
うちの娘も縦に大きいですが、ルーポップは背あてが長めでイナバウアーする娘にも安心です。今、90センチ位ですがまだ使えます😊
♡
初めて聞きました😳!
チェックしてみます!
ありがとうございます💞