
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
一眼レフは買いました😄
動画も撮れるので今は一眼レフで動画も撮ってます💡
運動会や生活発表会などビデオカメラ持ってるお父さんかなりいますよー!!

のの
私も同じこと悩んでましたが
買いました!✨
出産の時やたまに、日常を撮る程度にしか使ってないですが
子供とあとで見返すのにはいいかな〜って思ってます🥰
出産の時は
お母さんと旦那がとっててくれたのですが
ほんとよかったです!
今でもみれて嬉しいです💓
でもまぁこれも
スマホで済ませるっちゃ済ませれるから
人によるのかな?とも思いますよね。
運動会などが始まる頃には
性能も古くなってると思うので買い換えると思います!
-
いくら
ありがとうございます。私は買いたい派で旦那がスマホ派なんです。
だから旦那が乗り気じゃないと撮ってくれないかなぁーと思っていて、、。🧐
説得したいけど、確かに持ち運びも大変なような、と悩みます- 5月28日

てんこんこん
保育園に行ってないので
運動会は経験してないですが
ビデオカメラ必要だよね!って思って買いましたが
一切使ってません(笑)ww
持ち歩くのはやっぱり携帯!
誰かに楽に送れたりシェアできたり…
やっぱり携帯が便利ですね(笑)
みてねと言うアプリで子供の写真を
パパ、じじ、ばばみんなとシェア出来ます!
DVDや、アルバム
も作れたり便利なアプリです!
携帯の容量はGoogleフォト使ってます!
預けておけば消えた時にも安全ですし!
-
いくら
ありがとうございます。
やっぱりそーですよねー!後々シェアはできてもすぐ送信したりはスマホですもんね。ただ動画とか容量ヤバそうですよね。
みてねアプリはダウンロードしました。産まれたら使おうと思います!- 5月28日
-
てんこんこん
動画の容量はやばいです!
iPhone7愛用ですが結構容量入るやつにしましたが
動画でパンパンになりました!(笑)
ですが、
アプリでなんとかなりますw
Googleフォトに全て入れて携帯は
容量すべてあけてます🤗
迷ってても生まれてから買っても
遅くないんじゃないですが?🙄
出かけるようになってやっぱ
欲しいね!とか!
ただでさえ荷物多いので
ビデオカメラなんて💦とか
思うかもですし🤗- 5月29日

こっぺ
妊娠中に4kカメラ買いました🙌
生まれた今、めちゃくちゃ大活躍しています!
すぐWi-Fiでスマホに送信できるし、なんせ画質もいいし
プロジェクター機能も付いているので後々役立つなーと思います🙌
カメラ大好き夫婦なので、一眼レフもスマホも使ってますが、買って良かったと思っています✨
-
いくら
ありがとうございます😚
そーなんですねー!プロジェクターはいいですね
旦那がいらない派なので悩んでます。- 5月28日

yuAkMam
ビデオカメラも一眼レフもiPhoneも駆使してます!
発表会は固定して撮影できるビデオカメラが便利です。まだまだビデオカメラ使ってる方いますよ〜💡
一眼レフは望遠レンズで遠くでも綺麗に撮影できるし手ぶれ補正が凄すぎてスマホより一眼レフですね❣️
日常はiPhoneで事足りるのでGooglephotoのアプリに勝手にバックアップされる設定にしてます!
ビデオカメラはSDカードに保存して尚且つパソコンに移行もします。加工してDVDにするのも思い出になりますよね。子供は自分の映像観るのが好きなので小さい時はよく見返してました😅
-
いくら
ありがとうございます😊
やっぱり行事やイベントには欲しいですよね!
長時間撮りたいですし😋
子供に見せたりいいですね!- 5月28日
いくら
ありがとうございます!
やっぱり撮ってあげたいですよねー!
まだ産まれてないので運動会とかは先ですけどね😅