※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゃりんこ*
子育て・グッズ

授乳中に大量に吐いたが、症状はぐったりや熱はない。病院で診てもらった方が良いでしょうか?

最近よく授乳中にむせるんですが、
昨日今日と大量に吐きました...
吐いた後は特にぐったりすることもないし、
熱もありません。

病院で診てもらった方が良いでしょうか?
結構大量だったので少し気になって...

コメント

結姉妹ママ

新生児期は吐き戻し、多いですが、7ヶ月ですもんね(>_<)心配なら、相談してみると良いかと思います!冷たくあしらわれるかもしれませんが、大事な我が子ですし!後で何かあったら大変ですもん!

  • じゃりんこ*

    じゃりんこ*

    回答ありがとうございます!
    そうですよね(´・_・`)
    何かあってからでは遅いですよね...
    月曜日、病院行ってみます!

    • 3月13日
Rentomama(∗•ω•∗)

病院で診てもらったほうがいいですょ!
私の息子も今3ヶ月ですが普段から吐く事が無かったのに1週間前に初めて大量に吐きました(*_*)
心配で次の日病院に行ったらノロウィルスに感染してました💦
病気ではないかもしれませんが一度診てもらった方がいいと思いますょ☺️
お母さんも安心すると思います❤️

  • じゃりんこ*

    じゃりんこ*

    回答ありがとうございます!
    赤ちゃんのノロウイルスは怖いですね...
    嘔吐以外には特に症状ありませんでした?

    • 3月13日
  • Rentomama(∗•ω•∗)

    Rentomama(∗•ω•∗)

    ノロウィルス怖かったです😥
    ミルクの飲みも悪かったので脱水症状にならないか心配でした💦
    他に症状は、下痢が酷かったです💨
    大人でも吐くの辛いのに特に赤ちゃんの嘔吐も辛いですよね😔

    • 3月13日
  • じゃりんこ*

    じゃりんこ*

    うちはよく飲むし下痢もないのでノロウイルスではないのかなぁ(´・_・`)
    昨日は全然吐かなかったのでちょっと様子見てみます♩
    ありがとうございます!

    • 3月14日