※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h.k.mama
お金・保険

離婚を考えていますが、将来の生活が心配です。子供が保育園に入れば仕事に復帰し、貯金を始めたいと思っています。離婚に備えてどれくらい貯金が必要でしょうか?

離婚を考えています。
夫の自分勝手な行動に耐えるのが辛くなりました。
まだ小さい上の子と下の子を妊娠したばかりの私を置いて海外旅行に行ったり、出会い系で女の子と関係を持ったり、キャバクラに行って飲み歩いたり。
我慢するのもしんどくなりました。

ですが、正直私の今の収入では厳しく、
今勢いで離婚しても将来生活して行ける自信はありません。
子供の保育園が決まったらまた仕事に復帰するので少しずつ貯めていこうと思っています。

離婚をするにあたって金額はどのくらい貯めておくのが必要でしょうか?
こんな質問で申し訳ありませんが、教えていただけると嬉しいです。

コメント

deleted user

離婚した場合、質問主さんはご実家に住むんですか?

  • h.k.mama

    h.k.mama

    親には負担をかけたくないので、アパートを借りて暮らそうかと思っています。

    • 5月28日
美羽

高校や大学の事も考え3年で4000万ぐらい貯めて離婚しました

  • h.k.mama

    h.k.mama

    3年で4000万は凄いですね!
    どうやって貯めましたか??

    • 5月28日
  • 美羽

    美羽

    貯金も全くなかったので子供を施設に預け仕事を3つ掛け持ちして朝から晩まで働いて1日3時間の睡眠を3年続けました。

    • 5月28日
  • h.k.mama

    h.k.mama

    3年間、ハードな生活をされていたんですね。
    子供の将来を守るために私も頑張ります。
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月29日
  • 美羽

    美羽

    私はやりすぎですが子供は幼稚園までは大変だったので100万ぐらいは手元にあったら良いかなとは思いました

    • 5月29日