

もこもこ
裸にして身体測定→保健師さんからの歯磨きについてのお話し→小児科医の診察(聴診器当てるだけ)→発達の確認
という流れだったと思います。それぞれの間に待ち時間が結構あって、発達の確認の頃には眠くてぐずって全然出来ませんでした😅周りもそういう子が多かったです。
発達確認では、小さなブロックを指先でつまむ、積み木をどーぞと渡す、積み木どうしを両手に持ってカンカンぶつける、という動きを先生の真似をして出来るかチェックされました。あと、表情とか、目が合うかも見ている感じでした。
もこもこ
裸にして身体測定→保健師さんからの歯磨きについてのお話し→小児科医の診察(聴診器当てるだけ)→発達の確認
という流れだったと思います。それぞれの間に待ち時間が結構あって、発達の確認の頃には眠くてぐずって全然出来ませんでした😅周りもそういう子が多かったです。
発達確認では、小さなブロックを指先でつまむ、積み木をどーぞと渡す、積み木どうしを両手に持ってカンカンぶつける、という動きを先生の真似をして出来るかチェックされました。あと、表情とか、目が合うかも見ている感じでした。
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳の娘が幼稚園で先生に台無しと言われたようです。 給食の時間に言われたそうですが3歳の子が言っているのでどんな意味で言ったのかいまいちわかりません。 先生から福神漬けを残してしまったと言われましたがその他…
室温25度〜26度で4重ガーゼのスリーパー着せるのは暑いでしょうか? 中はコンビ肌着1枚です。 8月はコンビ肌着1枚で寝かせてましたが、昨日の朝方室温が24度と寒くなっていて身体もいつもより冷たいし、すぐ治りました…
小1息子の字、どう思いますか? 発達グレー、普通級、診断ついても軽度だと思います。 書くことに慣れてきたのでそろそろ人が見て読める字を書くことを教えたい、 こういうのは早い方がいいんじゃないかって思って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント