![すずな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で、血糖値が安定するか、インスリンが必要か、出産まで測定が必要か不安です。回答をお願いします。
妊娠糖尿病の方に質問です☝!!
血糖値を測り始めてまだ数日ですが(血糖値測定のみで、インスリンは打っていません)、この数値は安定していますか??
測ってるのは、毎食1時間後の測定です💉
それともこの先、インスリン打つことになるような数値でしょうか😢??
それか、もし安定していた場合なら、出産するまで血糖値は測り続けないといけないのでしょうか!?
わかるかたいましたら、回答お願い致します( * ॑꒳ ॑*)
- すずな(4歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はむはむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむはむ
私からしたら安定してるなと思います🎶
私も長男次男の時妊娠糖尿病になりました
私のところでは安定していても必ず産むまでは血糖値を測り続けなさいと言われてましたよ👍
そして陣痛中でもはかりました
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
私も12週の妊婦検診で尿糖++でてしまって、今は75グラムの糖負荷試験を受けて結果待ちです💦
一人目のときも後期くらいから尿糖でるようになったので怖いなとは思っていたのですが、こんなに早くからと思うと無事元気に産めるか不安で不安で…😢
毎食1時間後の測定って、入院して測定するのですか?💦
逆に質問してしまってすみません😣💦
-
すずな
コメントありがとうございます👶
私も14週の妊婦検診で、尿糖+++++(+5笑)出て、糖負荷試験受けました(༎ຶ⌑༎ຶ)
入院はしませんでした!!
私が通ってる婦人科では、内科の事はしてなくて、糖尿病専門の病院に受信して、血液検査やら尿検査をして、その後数値の説明を受けて、血糖値の測り方を教えて貰い、家で毎食1時間後の血糖値を測定しています!
これで、数値が安定しなくて、オーバーしてばかりだと、管理入院になるかもしれません😭💦- 5月28日
-
りんご
色々と教えていただいてありがとうございます!
そうなんですね💦
母子手帳に++までの欄しかないので、++だと思ってたのですが、もしかしたら私もそれ以上かもしれないです😭
家ではかれるんですね!
上の子がいるから自分の食事は掻き込むような感じでとりがちだし、食生活の改善って難しそうです…😢- 5月28日
-
すずな
毎回妊婦健診って、赤ちゃんが元気かもそうですが、尿糖、尿蛋白、浮腫の3つが+になってないか心配ですよね(༎ຶ⌑༎ຶ)
食事はよく噛んで、野菜から食べて、白米は茶碗にサラッとにしてねって言われました!!
小さい子供がいると難しいですよね💦- 5月28日
-
りんご
分かります💦
健診の度にドキドキですよね💦
やっぱり炭水化物は少なめの方がいいですよね!野菜から食べることも意識して…💡
できるところから頑張ります😌
お互いなんとか妊娠生活乗りきって元気な赤ちゃん産みましょうね☺️- 5月28日
-
すずな
芋類も血糖値上がると言われました!
カレーライスは特に気をつけてとも…🍛💦
お互い頑張りましょう❤︎.*
双子ちゃん羨ましいです( * ॑꒳ ॑*)
体調気をつけましょうね✨
ありがとうございます☺︎♡- 5月28日
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
あたしも妊娠糖尿病ですがその数値見てびっくりです(>︿<。)
その数値は高いと思います!
インスリンになる事もありえますよ(>_<)
-
すずな
コメントありがとうございます👶
そうなんですね😭💦
♡♡さんは数値どのくらいですか!?
もし差し支えなければ教えて頂きたいです😢- 5月28日
-
♡♡
あたしは今まで100超える数値は3回ほどしかなくその3回も120以上はいかないです(>︿<。)
妊娠初期から妊娠糖尿病って採血して再検査して引かかり妊娠糖尿病って言われましたが血糖値測定のみでと栄養管理のみで今まできてますが後は100未満です!
インスリンは絶対に避けたいので‥
食べ物で上がるのもその人それぞれなので何を食べて上がるかは試してみるといいですよっ!
あたしは今の所色々な物を食べてもそれほど高くなりません!
間食はしてますか??- 5月28日
-
すずな
食後1時間後の数値ですか!?
2時間後ですか!?
2時間後のは測らなくていいんですが、何回か測った時は100は切ってたんですが💦
お昼前に不安になり、病院に確認したら、140前後が頻繁になければ今のところは大丈夫だよと言われ、安心していました…⤵︎ ⤵︎
このまま行くとやっぱ後期は危ないですかね??💦💦
魚食べると、お肉の時より数値は低いです✨
色々食べて試してみないと、わからないですもんね😭!
完食は無糖のコーヒーに牛乳入れて飲んでるくらいです!
あとたまーに蒟蒻ゼリーを3つほど🤤- 5月28日
-
♡♡
あたしは食後2時間です!
病院によってどのくらいの数値が高いとアウトってあるのかもしれません(>_<)
このままいくと後期は危ないかもしれないのでこれから気をつけた方がいいかもしれません!
ご飯食べる時に先にサラダは食べるようにして沢山野菜は取り入れた方が良いですよ。
タンパク質の食べ過ぎは塩分の取りすぎに繋がるので気をつけた方が良いですよ。
後は測りで測ると良いですよ!
コーヒーゼリー3つって食べ過ぎぢゃありませんかね?- 5月28日
-
すずな
食後の2時間後なんですね!
2時間後だと今のところはセーフなので、今後も数値が上がらないよう気をつけます(༎ຶ⌑༎ຶ)💦
ご飯前のサラダは、妊娠前ダイエットしてた頃から気を付けてるので大丈夫ですが、その他のおかずを食べ過ぎないよう気を付けます( *´꒳`* )✨
測りいいですね!
何グラムが基準とかネットでも出てますもんね👍
使ってみます✨
こんにゃくゼリーです🍎✨
コーヒーゼリーも好きです!!笑
たまーに食べたくなるんですよね(༎ຶ⌑༎ຶ)💦
甘いもの好きには我慢は辛いです😭💦- 5月28日
-
♡♡
あたしの病院は120超えたらダメだった気がします(>︿<。)
ご飯も何gって決められてるなら測った方が良いですよ!
あたしは指導で受けてる食べ物は食べたりしますがコーヒーゼリーや蒟蒻ゼリーは怖いから手が出せん(>_<)
あたしは間食果物決められた量は大丈夫なので食べたりします!
間食は何回ですか?果物食べたりはしないんですか?- 5月28日
-
すずな
今のところは何も決められてないです✨
2週間血糖値測ってみて、1時間後の血糖値が140未満ならセーフと言われた感じです(^^)✨
蒟蒻ゼリーなら大丈夫だよと言われて、蒟蒻ゼリーをたまーに食べてます( ;꒳; )
病院で、数値も食事指導も違うんですね!!💦
果物はいいんですね!?✨
リンゴとか好きで、毎日食べたいくらいだったんですが、甘いから控えてました🍎💦
ブドウは糖分高いから食べる時気を付けてね!とは言われましたが、他は言われてないです( Ꙭ)!
間食は1日置きくらい、夕ご飯1時間後の血糖値測り終わった後に、少し食べてる感じです!!- 5月28日
-
♡♡
あたしの病院は間食に果物ありですが何gとか決められてます!
病院によって違うかもしれないので果物は聞いた方が良いですよ(>︿<。)
あたしは間食3回です(笑)- 5月28日
-
すずな
結構厳しいですよね(༎ຶ⌑༎ຶ)💦
赤ちゃんに何かあったら大変だから仕方ないことですが…😢😢
間食3回したい!!!!!!笑
食べていいもの決められてた方が、悩まなくていいですね!!✨
今は果物我慢して、病院で聞いてみます( ;´꒳`;)- 5月28日
-
♡♡
他は糖質オフのパンとかお菓子くらいでケーキやチョコレート食べたいなとか思うけど我慢です(>︿<。)
ご飯も3食食べて間食も3回なのに赤ちゃんに栄養とられてお腹空くから困ります(笑)
栄養指導の時に食べて良いもの書いてる紙とかもらってないんですか?- 5月28日
-
すずな
ケーキにチョコレート…菓子パンもめちゃめちゃ食べたいです(༎ຶ⌑༎ຶ)🎂
赤ちゃん半端なく栄養持って行きますよね!!笑
ご飯後そんなに時間経ってないのに、もうお腹減ってますもん(。>д<)笑
栄養指導は再来週なんです!!
その時色々説明聞けて、食事量の目安の紙とか貰えるんですかね😭- 5月28日
-
♡♡
あたしの病院は最初の栄養指導の時に妊娠糖尿病に関する紙もらったので多分あると思いますよo(*^▽^*)o
もしかしたら病院によってない所もあるかもしれませんがあったらいいですねっ!!
栄養もっていかれます(笑)
でも食べ過ぎもよくないみたいだしお腹空いても何か口にするのは怖いから我慢してます(笑)- 5月28日
-
すずな
紙ある事を願います(。>д<人)
あったらいいなぁ⤵︎ ⤵︎
意思固くて素晴らしい!!✨
私さっきつまめる物探しちゃってましたもん🍪笑
我慢我慢…( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )- 5月28日
-
♡♡
1日3食食べて間食3回食べるだけでお腹空きますが栄養指導さんから決められたカロリーしか口にしません(笑)
出産までの我慢です(笑)
21時以降は何にも食べたらダメで水とかお茶はいいみたいです。
たまにストレスにならないように外食とかも良いと思います!
食べ過ぎは良くないけどご褒美で甘い物やご飯食べ過ぎる方もいるみたいです。- 5月28日
-
すずな
20時には布団に入ってるので、セーフでした⊂( ^ω^)⊃笑
妊娠してから毎日眠たくて😢💦
月一とかならご褒美良さそうですね✨
早く病院行って聞きたいです(。>д<)笑
ありがとうございます❤︎.*- 5月28日
-
♡♡
この前1回だけすき家をテイクアウトしました(笑)
あたしは妊娠糖尿病になってから外食とかしてませんが今週地元に帰るのでその時くらいは食べ過ぎに外食を楽しみたいと思っちゃいます(笑)
血糖値測らない時は食べ過ぎとか気にしなくても良いかもしれませんが血糖値測る時は食べ過ぎずサラダは外食でも食べた方が良いですよ(>︿<。)- 5月28日
-
すずな
すき家…妊娠前は特盛とか食べれたのに…😭笑
今は我慢…笑
地元で食事いいですね❤︎.*
その時位は食事楽しみましょ( * ॑꒳ ॑*)
外食時はサラダ特盛食べます🤤笑
サラダでお腹いっぱい🥗笑笑- 5月28日
-
♡♡
あたしは並盛りにしてお椀に半分わけて半分だけ口にして半分はあげました(笑)
全部食べるのは怖いので(>︿<。)
2泊3日で少ないけどその時の外食はたまになので食べたい物を考えながら楽しみます♡
すずなさんも栄養管理頑張りながらたまにはストレスにならない程に頑張りましょう♡
食べたいの食べれないとストレスだし我慢も大変だと思います。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡- 5月28日
-
すずな
並盛でもあの白米の量…
食べたあとの血糖値、絶対やばいですよね💦笑
はいっ❤︎.*
ストレス溜まらない程度に、ほど良い息抜きします( * ॑꒳ ॑*)✨
元気な赤ちゃん産みましょうね👶❤︎.*
ありがとうございます🤗✨- 5月28日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
私は通院して血糖値測って貰ってますが、食後1時間でこの数値なら大丈夫だと思います😊なんなら100とか100切ってるのが凄いです✨
私は病院で測ってもらう時、そんなに朝食沢山とってない状態で2時間後を測ってもらうのですが、115とかその変なんで😓
-
すずな
コメントありがとうございます👶
そうなんですね!!!!!!
毎日不安なので、そのお言葉を聞いて少し安心しました(༎ຶ⌑༎ຶ)❤︎.*
本当はご飯沢山食べたいんですが、ネットで調べたら怖い事ばかり書いてるので、そんな食べれず…プチストレスです( i꒳i )
後期になったら、血糖値キープが難しいと聞くので、今から頑張らないと危ないですよね💦💦
ありがとうございます(༎ຶ⌑༎ຶ)❤︎.*- 5月28日
すずな
コメントありがとうございます👶❤︎.*
妊娠糖尿病になると、赤ちゃんが巨大児になったり、死産すると聞いて、食後の10分位の運動を頑張ってます(༎ຶ⌑༎ຶ)💦
やっぱどうなるかわからないので、血糖値は測り続ける感じですよね😢
陣痛中もなんですね!!!!
勉強になります📖✨
ありがとうございます❤︎.*
はむはむ
不安ですよね😭私も初めてなった時めちゃくちゃ不安だったので!😭
とりあえず運動と食事で頑張ってくださいね!!!
インスリンなるとめんどくさいですし😭
すずな
ですよね💦
インスリン注射とか、自分で打つのが怖いです(༎ຶ⌑༎ຶ)
食事気をつけてるんですが、今朝体重計乗っても、なんも変わってなかったです(꒪⌓꒪)笑笑
ありがとうございます!!
頑張ります🤗❤︎.*
はむはむ
インスリン経験しましたがそこまで痛みはないんですが怖いです😭
変わらないのが1番です!
産むまでキープしてくださいね🎶
すずな
そうなんですね(༎ຶ⌑༎ຶ)
今のまま安定するよう頑張ります!!
ありがとうございます❤︎.*