※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
その他の疑問

息子が熱を計らせてくれません😭耳タイプのものも嫌がって大泣き大暴れ寝…

息子が熱を計らせてくれません😭
耳タイプのものも嫌がって大泣き大暴れ
寝てる時にしてもバレておおあばれ
首で測っても脇で測っても大泣き大暴れです😭
みなさんどうやってはかってますか?

コメント

deleted user

おでこで1秒で測れるやつ使ってます。エジソンっていうメーカーのやつです。Amazonだと安かったので。
うちも小さい時は動いて測れませんでした。😅

ですが、脇で測るタイプに比べたら、あまり正確では無いので、熱があるかどうかの目安にしか使えませんが、毎日測る時は役立ちます。
私は3回くらい測って大体の平均?でこの温度かな〜?って感じで使ってます。

どんどん

うちも最初嫌がって測らせてくれませんでした😂
うちの子はあぐらをかいたところにすっぽりはまって座るのが好きなのか、その状態でテレビで気を反らせてからなら計らせてくれるようになりました!

y

体温計のケースを渡して、遊んでいる間に測っています👍✨
しばらく返してくれなくなりますが😭

ツー

おでこでピッと計るやつを使ってます✨
脇で計るのと比べて0.3~0.5高く出ますが、熱があるかどうかの判断には使えるので十分かなっと思ってます💡

今はこっちの言うことも伝わるので「お熱ピッとするよー」と言ったら自分でおでこ出してきますし、私のおでこもピッとしてくれます笑