※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お金・保険

シングルマザーで、自活中の方から一日のスケジュールと月の生活費、子供のことについて相談があります。離婚後の仕事について悩んでおり、子供に寂しい思いをさせたくないとのことです。

シングルマザーの方で、できればご実家の支援がなく自活されている方。一日のスケジュールと、月にいくらお金がかかるか、教えて頂けませんか?不躾ですみません。

また、お子様どんな感じですか?
できれば寂しい思いをさせたくなく(私が幼い頃寂しかったため)仕事はせずに専業、と思っていましたが、離婚したら働かなければなりません。
もちろん働くことは抵抗はありませんが、子供に寂しい思いをさせるのでは、と不安です。

コメント

おもにゅ

すみません
参考になりませんが
なんとかなりますよ😃大丈夫です。
私も身内に頼れる人がいません

四月にやっと入園できました。
児童手当 児童扶養手当 もらえるの大きいですよね!
養育費はどうですか?

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    私自身高卒で職歴もバイト経験しかないため、恥ずかしながら稼げる自身がなく、子供に苦労をかけないか不安でそこが離婚のネックになっています。

    ご入園、おめでとうございます✨
    養育費は恐らく最初は払ってくれると思いますが、面倒な性格の人なのでそのうち払わなくなったり、払うなら親権よこせとかいろいろ言ってきそうで、安定的な収入としては正直あまり期待できないかなと思っています。

    • 5月28日
  • おもにゅ

    おもにゅ


    すみません下にコメントしてしまいました!

    • 5月28日
おもにゅ

離婚されるかもしれないんですね!
公正証書は交わしましたか⁉️
そういう旦那さんなら余計に公正証書は必須かと思います💦
養育費はだいたい払わなくなるもんです‼️
これは確かです。
なので私は裁判や調停もしてきました。

私も高卒資格なしですよ😭
介護職は二年働けば資格は取れるみたいです。

児童扶養手当は収入により変動しますが
満額だと相当手厚いですし。
なんとかやれますよ❗

子供に寂しい思いをさせたくないという気持ち私も強かったですが そんな事言ってられないと切り替えました❗辛いですが‥
母親は強しです✨

  • おもち

    おもち

    コメントありがとうございます!一応仲直りという形にはなりましたが、私はこの先逃げ道として離婚できる状態も作っておいた方がいいな、と思い始めています😣
    公正証書などはまだ全然なので、離婚の時は必ず作ります!そして言われたことなどは日記に書いておこうと思います😭

    子供作っておいて養育費バックレるとか酷すぎますよね😓

    最後のお言葉に勇気をもらいました✨今すぐは動けませんが、少しずつ準備はしておいて働き口も見つけておこうと思います。ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月28日