![pon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎のママ
西松屋の抱っこひも安くて良いって聞いたことあります🎶
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メイン抱っこ紐はエルゴ、
ちょっとした短時間用のセカンド抱っこ紐はトンガを使っていました😄
娘が今10kgなんですが、急な抱っこマンに変身するのでまだ使っています😅
-
pon
トンガ初めて聞きました!
調べてみます( ^^ )
お子さんによっても
使用期間長くなったり、短くなったり
全く使わなかったりしますよね😔- 5月28日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは小柄で、抱っこ紐3回買ってやっと満足してます。
1個目はビニール記事っぽいかなりコンパクトなやつ、これは腰の支えがなかったので肩が死ぬほど痛かったです。次にエルゴ、これは子供の背中の真ん中くらいにしか背もたれなくてちょっとかがんだら落下するくらい上半身が出てたのでやめました。そして抱っこ紐自体が重たくて持ち運びが難しい。
今はキューズベリー使ってます。
真ん中ファスナーついてて頭のほうまでガードあるのと、本体も軽いのでかなり私には合ってます!!
値段は高めですが、、、
身長に合ったのを買うのが絶対いいですよ😌
-
pon
使う人によっては、
合う合わないあるんですね!
やっぱり試着とかした方がいいかもしれないですね💦
キューズベリー調べてみます😄
ありがとうございます!- 5月28日
![Bebeママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Bebeママ
うちも10ヶ月で体重11.5キロあります!私がギックリ腰をやっているのでいろんな抱っこ紐を試しましたが、ディディモスのベビーラップはオススメです!安価ではないですが、赤ちゃんの成長発達を促す自然なM字とCカーブもキープできて、なにより自分の体の負担が激減しました。しかも体重無制限ですし、一枚布なのでコンパクトに折りたたんでカバンに入れられます!自分で歩けるようになっても子供は体力ないからすぐ抱っこ〜!ってなるし、長く使えると思いますよ〜!
-
pon
10ヶ月で10kg越えすると
めっちゃ重くて大変ですよね😭
それ良いですね!調べてみます!
子供が重いので、なるべく体の負担ない方が良くて…
ありがとうございます😊- 5月28日
-
Bebeママ
ほんとに重いですよね😭手の腱鞘炎も限界です🤣
ベビーラップはいろんな巻き方ができるので自分のやりやすい方法がみつかると楽に巻けるみたいですよ!私もまだ使い始めて2ヶ月なのでYouTubeでみた基本の巻き方しかできませんが、抱っこ&おんぶができれば十分です😁全国各地で巻き方講習会も開かれているので不安だったら講習会に参加してから購入を検討した方がいいと思います👍参加するとたしか購入時に割引されるって言ってました!私はメル●リで中古を買って使ってます❣️- 5月28日
-
pon
講習会もやってるんですね😮
確かに、中古品で充分ですよね😆
私も一度調べて購入するか検討してみます😊- 5月28日
![こめり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめり
Baby&me の抱っこ紐は
腰の部分が椅子型になってるので
体重が重くなっても肩と腰に重さが分担されるのですごい楽です🎶
-
pon
付けててラクチンな抱っこ紐いいですね😭
店頭でお試し出来たら、一度試して検討します😊
ありがとうございます😄- 5月28日
pon
そうなんですね!
西松屋ならお試しコーナーとかありますし一度行って検討してみます😄
ありがとうございます!