
今日子供の爪を切った時テーブルに子供が乗る、切った爪をはたき落とす…
子供が1歳で専業主婦ですが、皆さんは旦那さんのお世話をどの程度していますか??
今日子供の爪を切った時テーブルに子供が乗る、切った爪をはたき落とすなどですぐにハサミがしまえず隣でゲームをしてた主人にすぐにしまうように頼みました。
ハサミは子供も興味津々なのですぐにしまわないと弄りだしたり取り上げると泣いたりで大変になることは主人もわかっていたはずです。
主人が足で隠したりしていましたが子供も知恵がついてきているので足の下に手を入れて取ろうとしてました。結局私がしまいましたが、手が触れて怪我でもしたら大変なのになんでしまってくれないの!と怒ったところ15秒くらいも待てないのか。最近すぐやらないと何度も言ってきたりして嫌だと言われました。
すぐにやりたいけど自分は今どうしてもできないから頼んでるのに後でもいいなら自分でやります💢
子供のことを頼らない代わりに帰ってきてからご飯をレンジで温める、洋服パジャマの準備、その他雑用、全部自分でやってもらっていいですよね…
たまにゲーム真剣にやるくらいいいじゃん、だそうですがゲームやりだすと子供が危なくても遊んで欲しそうでも褒めて欲しそうでも全く気付きません。本人は気づいているつもりみたいです。私はいつでも子供優先でどうしても見たいテレビだって半分聞いてるくらいなのにムカつきます😭
- もいもい
コメント

退会ユーザー
あー、うちの夫もそんな時期ありましたよ。
色々ありましたが、最終的に
「私、父親も夫もやらない男と一緒にいるつもりないわよ」
って真顔で言ったら少しずつ改善してきました笑笑

バルタン星人
うちの旦那もめんどくさがりで、動いてくれません!でも、仕事の準備や食器洗い。これはシンクが空っぽで自分が食べたものだけのとき。自分の着るもの、子供の風呂、オムツ替えはやりますよ。でも、だらだらモードに入るとソファーから意地でも動きません笑笑
-
もいもい
そうなんですよね!やるときは積極的でなんでもやってくれるんですが
仕事がしんどくなる木金とかは最悪です😑子供が泣いてもゴロゴロしながらどうしたのーって言ってるだけです💧疲れるの子供二の次になっちゃうのなんとかして欲しいです😕- 5月30日

ゆき
女の人は今やって欲しいからお願いするのに、男の人ってやるけど今はやりたくないって思ったらやらないんだそうですよ😱
なんか機能的に男って欠陥商品なの?って感じですよね😓
気遣いできない、言ったこと言われたことすぐ忘れる、言葉理解できない、自分のこともできない…その他諸々。
できるのはゲームと子作りだけなの?って呆れますね笑
-
もいもい
そうなんですか!確かに欠陥品って思っちゃいます(笑)
お皿洗いも洗濯物も今やって欲しいから頼むのにやって貰えず…しかも後でやるといいながら寝るときもあって結局イライラしながら自分でやる羽目に…
もう頼むのやめたほうが精神的に良さそうです😂- 5月30日
もいもい
頑張ってはくれてるみたいなんですが
どうしてもすぐに動く。ができないみたいです😕
改善してくれると嬉しいです😥