※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供がヒトメタニューモウイルスからの回復後、下痢が続き、病院で風邪と診断されたが漢方薬でも改善せず、水下痢が続く。救急の小児科がないため困っている。どうすればいいでしょうか?

至急お願いします
4週間前にヒトメタニューモウイルスにかかってから1回治ったんですがその後すぐ下痢と鼻水と咳が続いて1週間後くらいにまた病院に行くと風邪と言われました
そこから漢方を服用しているものの下痢は治らず先程白い鼻水のような粘り気があるうんち?が出てました
本人はとても元気でご飯も食べて今1人で遊んでるのですが心配です😥
住まいが三重県のため救急の小児科がなくて困ってます。
ここ2週間くらい1日に5回は水下痢をしてて、病院いっても風邪としか言われないし、、
どうすればいいのでしょう??

コメント

ミニママ

病院変えてみるのも良いかと思います。

ゆゆ

何歳ですか?0歳でミルクや母乳の時によく下痢をするなら乳糖がうまく消化できなくてしてるのかもしれません。その場合はノンラクトにミルクを変えるとか母乳でしたら処方薬をくれます。
一歳以上だったらご飯は消化にいいものにするとか・・・。あとお腹触って冷たかったら腹巻でもしたほうがいいです。
1番は一度病院を変えたほうがいいと思います。