
コメント

なぁぁ
別世帯だからお義父さんとかじゃないですかね?

退会ユーザー
申請保護者は旦那の名前書きました!
生計を一にする別世帯の世帯主は、たいようさん家族だけで住んでいたり、実家や義実家に住んでいても生活費が別であれば記入する必要はないので空白でOKです😊
生活費など一緒であればそのお金を出してもらっている家族の世帯主(義父、実父、叔父、叔母など)の名前を書きます!
-
A
詳しくありがとうございました🎶
- 5月28日
-
ゆか
はじめてのママリ🔰さん
- 5月28日

かなりん
上の方がおっしゃる通り、もし義実家やらご自身の実家で同居されてるなら、その世帯主の方を書きます。もし同居されてないなら、空欄で大丈夫です。
-
A
分かりました😊
ありがとうございます\( ⍢ )/- 5月28日
なぁぁ
もしくは自分の実家とか?
A
回答ありがとうございます\(◡̈)/