※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいあき
お仕事

産休中に職場に赤ちゃんと挨拶に行った方がいいか悩んでいます。出産祝いをもらってから半年経ち、内祝いを迷っています。以前、上司から復帰時期を聞かれた際に報告済み。他の育休中の同僚は赤ちゃんを連れてきていたが、復帰前の挨拶に行くのは気が進まないと感じています。

産休中で、赤ちゃんを連れて職場に挨拶に行かれた方いますか??出産祝いをいただいているので、内祝いを渡しに行くか迷っています。半年経ってしまいました!汗
出産の報告は電話でしたのと、以前上司から復帰時期を電話で聞かれたので、その時に話はしました。
今まで、育休とった人が2人いるのですが、1人は赤ちゃん連れてきてました💦ちなみに2人とも2人目を妊娠したので、まだ復帰してないです。
できれば行きたくないなぁ、、復帰前の挨拶で、行けばいいかなぁ。。

コメント

はじめてのママリ

お祝いをもらって内祝いをまだ渡してないってことですか??

  • たいあき

    たいあき

    そうです!内祝いをいただいたのが、先月くらいだったので😅

    • 5月27日
  • たいあき

    たいあき

    すみません、お祝いです。

    • 5月27日
ばんぶー

つい先日、子供連れて行ってきました!やっと。笑
内祝いは、先に1人でもって行ってたんですが。

  • たいあき

    たいあき

    ありがとうございます!
    やはり行ったほうがいいですね😊
    重い腰を上げて行こうと思います。

    • 5月27日
ぴよ。

来月行く予定です!
やっぱり仕事中はお世話になったので、顔を見せた方がいいかな、と🎶
ちなみにお祝いは頂いてないですが、差し入れは持って行く予定です!

  • たいあき

    たいあき

    ありがとうございます!そうですね!
    差し入れ準備して行ってきます😊👍

    • 5月27日
ゆー

行きましたよー😊💕まぁちょっと用事のついでですが笑笑

出産祝いいただいたなら私なら早く返したいから行くかなぁと思いました😊

  • たいあき

    たいあき

    気になってるので行ってくることにします‼️ありがとうございます😊

    • 5月27日
ママリ

行かないです。。。
女性が多い職場で未婚の人や子供ができなかった人も居るので気が引けて。。。
連れてきている人は何人か見たことがあります。

  • たいあき

    たいあき

    私の職場も未婚、子供がいない女性ばかりなので、少し気が引けます。

    • 5月27日
マヤ

お祝いを貰ってるなら早めに内祝いはします😅

仲の良い職場なら子供も連れて行きます😊

うちはしょっちゅう顔見せに連れて行ってました😊

  • たいあき

    たいあき

    ありがとうございます!
    行ってきまーす!😊

    • 5月27日