
130万円の扶養内で働いているが、子供が一歳になりフルタイム勤務を考えている。給料が下がるため悩んでおり、勤務時間や休日についても悩んでいる。
今130万円の扶養範囲内で働いているんですが、やっと下の子が一歳になったので、フルで働こうと思ったんですが、よく風邪を引くので休んだら給料が下がっちゃうので、扶養範囲内でいるか、外れるかで悩んでいます。
今は9時半ー15時半なんですが、それを9時~16時か9時半16時にするか、週5日で水曜日休みの土曜日出勤するか、働ける月は働いてって出来たらいいんですが😢
お金ないからフルで働きたいのに、フルで働くには時間と娘達の体調にもよるし😖
旦那はほとんど休めないので私だし...
はー悩まず働きたい😢
- ぺこ(6歳)
コメント

ちぺ
130万円なので、社保の扶養範囲内だと思います。社保の扶養から外れるなら、収入と控除を考えると130万円〜約150万円は手元のお金がマイナスになると思うので、その範囲は避けた方がいいですよ!増やすなら、150万円以上稼ぐ方がいいです!
でも、2才ぐらいまでは風邪とかたくさん貰うって聞くので時間増やすのは大変かもですね(^^;
ぺこ
勉強になりましたありがとうございます😊
節約して今のままで頑張ります。ありがとうございます😊