
5カ月の男の子の離乳食について、ストローマグを始めるのは早いでしょうか。体型が細めで哺乳瓶嫌いのため離乳食を早く始めていいと言われたが、スパウトは嫌がるかもしれない。この時期からストローマグを成功させた経験がある方いますか?
5カ月の男の子です。
そろそろ離乳食を始めようと思っています。
そこでストローマグも始めたいなー。と考えているのですが、まだ早いですか?
わりと体型が細めな方で哺乳瓶嫌いのためミルクを飲むことが出来ないので、先生からは離乳食早く始めていいよ!と言われました。
多分スパウトは哺乳瓶と先が似てるので、噛んで嫌がる気がします(;_;)
これくらいの時期からストローマグ始めて、成功した方はいらっしゃいますか?
- はな(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
質問と違う回答になってしまいます事をご了承下さい🙇
私の息子は、哺乳瓶大好きな分スパウトが大嫌いなんです😅加えさせては泣くかポイッとしてしまいます😅ストロー(アクアライトについてるのです)も嫌いなのか分かりませんが手で持ってポイッとしてしまいました😅
可能ならコップのみから初めて見るのが一番かなと思いますよ😄一度スパウトを試してみてはどうかなと思いました😅

さわみん
うちの子は5ヶ月になってすぐストローマグを始めましたよ!
最初は全部ベーっと出してましたが、最近少しずつ上手に飲めるようになってきました!
リッチェルのストローマグですが、ストローで吸っても飲めるし、ボタン押しても出せるので練習になると思いますよ☻
-
はな
最初は、やっぱり出しちゃうんですね!
リッチェルのストローマグを購入していたので、使ってみたいと思います(*¨*)♡
ありがとうございます!- 3月12日

ゆんゆん
うちも哺乳瓶拒否でどうしようもなかったので、離乳食開始くらいからストローの練習始めました(^^)初めはストローマグじゃなく、子ども用のお茶パックを使って、押してあげながら吸ったら出てくることを覚えさせて、それからマグに切り替えました!今では結構上手に飲んでくれてますよ(^^)
-
はな
そんな方法もあるんですね〜!
参考になります!
ありがとうございます(*^^*)- 3月12日
はな
そうなこともあるんですね!
コップから始めてみて、100均一でスパウトが売ってるみたいなので、それを購入して試してみます(*^^*)
ありがとうございます!