
店長から叩かれるのが嫌で、辞めたい気持ち。子供が大きくなったらフルタイムに移行したい。どうすべきか相談。
みなさんはどうしますか、、?
いまパートでガソリンスタンドで働いてます。
店長はわたしが間違った時、軽く頭など叩いてきます。
別に間違った時に怒られたり、指摘されるのはむしろして欲しい方ですが、叩かれるのがすごく嫌です。
そして店長も教え方が分かりにくく、わたしの解釈の仕方も悪いのかもしれませんがそれでわたしが間違えて背中小突かれたり、叩かれたりします。
もう今日もそれをされて、辞めてしまおうかなあって思っちゃいました。
ずっと続けたい仕事でもなく、子供が大きくなったらフルタイムに移行したいと思い働いています。
それとも店長に直接伝えるなりしますか?それとも本部の人に言ったりしますか?
仕事自体は楽しくもなく、苦でもなく、という感じです。
店長はバツイチ、20ほど上の方です。元奥さんの悪口ばかり言ってますが、彼にも問題ありだと思います。。
と話がそれました!みなさんならどうします?
- ママ(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
叩かないでもらえますか?と一喝します!

雷注意
口で言ってもらえればいいので。
叩くのやめてください。
って言えばいいと思います。
言ってみて、それで気まずくなるようなら辞めればいいんじゃないでしょうか??
-
ママ
そうですね。揉め事は嫌ですが、言わないと分からなそうですし
今後わたしがやめたあとも同じこと繰り返されたくないので言うべきですよね!
ズバッと言ってみます!!- 5月27日

はじめてのママリ
叩かないで欲しいことを伝えてやめてくれなかったら店長より上の人に伝えます。
今後もし妊娠中で叩かれた場所や叩かれた強さで流産とかもゼロではないなと思ってゾッとしました💦
-
ママ
そうですね😓とりあえず伝える方向で考えてます。、言う時声が震えてしまいそう!
ガソリンスタンドは中も喫煙所なので妊娠したら辞めるしかないかなーと思ってましたが、確かに妊娠中叩かれたりなんて話聞いたら訴えなよ!レベルですよね😂- 5月27日
ママ
やはり言いますか😓わたしは言ってもいいんですけど、今後それが影響してきそうで、、人数も4人しかいないので、気まずくなりそうで。
そうなったら相手は店長ですし、わたしが結局やめるしかないのかなあと思ってました。
はじめてのママリ🔰
それで影響するような職場ならやめます。主人以外に頭触られるとか嫌です💦
ママ
ほんとですよね、、
いつもはニコニコしてるんですけど、急に今日みたいに言ってきて叩いてきたりするんですよね。気分屋?モラハラパワハラ?って感じです。。
あしたも出勤してるのであした言ってみようと思います。