
コメント

退会ユーザー
上の子が乗っかってくるのを防いだり重い物を持たないよおにするなどかなだと思います😓

Anp
子宮外とかだと大変なので腹痛には気をつけていた方がいいと思います😌
-
美穂
ありがとうございます😊
気をつけます😄- 5月27日
退会ユーザー
上の子が乗っかってくるのを防いだり重い物を持たないよおにするなどかなだと思います😓
Anp
子宮外とかだと大変なので腹痛には気をつけていた方がいいと思います😌
美穂
ありがとうございます😊
気をつけます😄
「里帰り」に関する質問
大喧嘩しました。聞いてほしいです。 帝王切開で出産して間もない頃からこの喧嘩が度々起こります。 元々旦那は育休を取る前提で里帰りなし、産後ケアは使わない予定でした。 ですがお金の事が心配になったからか 仕事…
里帰り後どのぐらいで自宅に戻ってくるか悩んでいます 出産予定日は11月15日です。あと3日程で地元の鹿児島に帰る予定です。元々の予定では夫が育休を取ってくれるのが2月からなので、その近くの1月末に東京に戻る予定で…
生後2週間です。私自身おそらく軽度のディーマーで、母乳をあげることに不快感があり、それを知らない助産師さんによる熱血鬼指導がトラウマにもなり、分泌量も少ないです。そんな状況でも自分の手で絞ると少しは出るので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
美穂
返信ありがとうございます🙆♀️
抱っこするのもよくないですかね?
退会ユーザー
私は抱っこしてましたww長男が7ヶ月の時に次男妊娠したので抱っこせざる終えない状態だったので😢
美穂
そうだったんですね🤭大変でしたよね💦