
妊娠中の知り合いが食べてはいけないものを摂取していることに驚いています。特にお刺身やレア肉、タバコ、カフェイン入り飲料を選んでいることが気になります。彼女の行動についてどう思いますか。
昨日久々に会った知り合いの安定期入ったばかりの妊婦さんのお話。 その方は10年ぶりの2人目。
モヤモヤしたので聞いてください😢
⚠️()はわたしの意見です。
気がついたらお刺身食べてて(2種類2切れずつくらい?かな?少しだし、外食の時だけ食べてるのかも?私は我慢するけど新鮮ならいいって言われてるもんね☺️そういう人も全然多いよね👌)
↓
お肉めちゃくちゃレアで提供されてしまってたから、火通して貰おうか!!言うね!って言ったら、え?大丈夫だよー!って普通に言われた。(え?危なくない?お肉は流石に良くないんじゃないかな??)
↓
タバコ吸ってくるわーとタバコ持って喫煙所(え?妊婦だよね??絶対に妊娠中辞めた方がいいはずなのに、ベビの事考えないのかな?)
↓
ご飯終わりに、この子じゃないお家にみんなでお邪魔する予定だったので、コンビニで飲み物とお菓子をみんなでそれぞれ買う事になって、買ったのですが、その子カフェイン入りの午後の紅茶ストレートとレモンを1つずつ、その他お菓子のみ買ってたんです、、。
それカフェイン入ってるよ、大丈夫?と聞いても知ってるよー!☺️って。
(え?わざわざ妊婦なのにカフェイン入りで2本とも!?
なぜ!?他にもいっぱいあるのに!?)
↓
帰る時にその子の車のドアの前にたまたまいて、ドア開けるねーって開いたらめちゃくちゃタバコ臭凄くて😱
(ほんとうにありえないなー。)
わざわざ妊婦が食べたら良くないと基本されているものを食べ飲み続ける日でした、、。
その方はいっさいつわりが今回ないと言っていたので、別に他のものも飲めるし食べられる状況‥。
私からしたら結構ドン引き案件なんですけどどうです?笑
- はじめてのママリ🔰

しろくろ
ドン引きです。
が、言っても知っててやってるならほっておきます。
関わりたくない部類の人ですね…
赤ちゃんが可哀想の一言です。

まる
上の子の時も気にしなかったんでしょうね🥲
そんなに関わらなくていい方ならそっとフェードアウトしていきます…

はじめてのママリ🔰
食べ物、飲み物は個人のさじ加減かなと思いますがタバコは絶対ダメですね、、🙅♀️

tommy
1人目の時に何もなく出産されたんだろうなと思います。
育児もそんなに感じなんだろうなぁと思ってしまいます💦
ただカフェインは、上の子の時に我慢してたらすごいく便秘になったので下の子の時は程々に飲んでました😅

ままり
私の友達にも、妊娠中にもかかわらずお酒、タバコ辞めないドン引きな人がいました……学生の頃はとっても仲良かったのですがその行為を見て一切関わるのを辞めました✋

はじめてのママリ👧🏻
私の知り合いも妊娠中タバコ吸ってました🚬
タバコを吸えないことがストレスになるのなら吸ってもいいと病院の先生に言われたと言っていました😅
でも普通は子供の事を考えてやめられると思うんですけどね💦

ちゃん
食べ物に関してとか飲み物に関してはそれぞれじゃないですか??
私も1人目の最初こそ気にしましたが途中からカフェインも気にしなくなったしお寿司も食べに行ってるしこないだもレアのお肉頂きました💦
タバコはさすがに控えた方が良いとは思いますよね😭
私も何とか辞めました💦
友達は何人か辞めずに吸ってる子居ましたよ!今はストレスになるなら多少は良いとする病院もある様で🙆♀️

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました!
もちろん、食べ物,飲み物,タバコ,お酒,自己責任なので何かあっても全てその人の責任です。ただ、この方の赤ちゃん可哀想だなあって思います◎
なにもその方には言えないので
モヤモヤすっきりしましたー!✨
ベストアンサーは1番最初に答えてくれた、しろくろさんにします☺️
コメント