
コメント

けー
顕微授精で妊娠しました。
わたしは基本的に無症状でした。
唯一移植の翌日にチックーーーン!!と針で刺されるような結構な衝撃の痛みがありました。
たくさん治療ブログも拝見しましてアンケートを取っている方がいらしたのですが、陽性時の皆さんの症状でいちばん多かったのは無症状だそうです。
いろんな症状が出て期待して病院行ったらかすってさえなかったという方もすごくたくさん拝見しました。
結局黄体期の症状というだけで、それが妊娠してるかどうかには繋がらないのかなと思っています。

🌸バッキー🌸
私が妊娠した時(体外です。)は全く何の症状もありませんでしたよ!
妊娠7ヶ月くらいまで何にもなかさです💦
少し吐き気があったりした時は化学流産だったり、子宮外妊娠だったりしました💧
妊娠してると良いですね✨
-
コマちゃん
コメントありがとうござます😊
沢山のか方に色々聞けて
勇気が持てます。- 5月27日

まりん
私も体外で妊娠中です!
移植してから腹痛、胸が痛い、おりものの変化
などがありました🙆♂️
コマちゃんさんも
上手くいっていますように、、😌
-
コマちゃん
妊娠おめでとうです☺️
色々な意見があり困惑するのも
初めての体験だからこそ!
私は腹痛腰痛が酷くて旦那と少し揉めたりもして…嫌になってます(笑)
コメントありがとうでした😊- 5月27日
コマちゃん
コメントありがとうございました😊
そうなんですね…まぁ経済的に2度目はやれないので、正直私も無理だと思いながらも、踏み切ったのですが
やはり期待してしまいますよね😅
けー
症状があるから妊娠していないとか無症状だから妊娠しているってことじゃなく、症状は妊娠とは無関係なのでは、っていう話ですよ💦
良い結果だと良いですね!
コマちゃん
成る程!そうですね😊
気長にあと数日待ちます(笑)