

mako
うちは上の子の時からバウンサーがあり、下の子が産まれるにあたり上の子に踏まれそうなので日中の居場所としてハイローラックを買いましたが、ハイローラックはもう使っていません。
まだ寝返りしませんが、ジタバタ動くようになり、寝転がっていても回転するのでハイローラックだと狭くて危ないのと、ハイローラックだと泣くけれどバウンサーだとご機嫌なので。
あとバウンサーなら軽くてすぐ移動できるので、帰省時にも車なら持っていけたり、お風呂の時に脱衣所に持って行って待たせたり、遊び飲みでミルク飲まない時にバウンサーで飲ませたり、色々使えています💡

アスティー
うちは上の子の時にハイローチェアを買っていて、バウンサーは下の子が3ヶ月ぐらいの時に買いました。
ハイローチェアは寝返りをするようになったらベッドとしては使えなくなりましたが、離乳食を食べさせる椅子として今も使っています。
バウンサーはすぐに嫌がって降りたがるようになったので使える期間はすごく短かったです。
私はどちらか1つならハイローチェアの方が買ってよかったかなと思います。

あめ
両方使ってます!両方役立ちますが、ハイローチェアは最近始めた離乳食のときの椅子にもなってるのでかなり使えます!レンタルしてますが、買うことにしました!
コメント