
便秘で悩む子供にマルツエキス処方されたが、浣腸は家でやるよう言われた。薬よりイチジク浣腸の病院もある。どちらがいいか悩む。
便秘5日目です。
便秘で泣いてる我が子を見ると辛いです。
病院へ行ったところ、マルツエキスを処方してもらいました。お腹はそこまではってないので下の方にうんちが埋まってるとのことでした。浣腸をお願いしましたが、その医院ではしてないから処方するからしたいなら家でして下さい。でもくせになるからオススメはしませんとのことでした。まず薬で自然に出しましょうとのことでした。
ママ友の話を聞くと、その病院は薬は出来るだけ使用せずイチジク浣腸でだしたい病院らしいです。
どちらの病院のがいい病院なのでしょうか?
とりあえず薬は試そうと思うのですが、とりあえず出してほしかったなーとおもったり、、
- ありす(6歳)
コメント

あーるん
息子も便秘でした(T ^ T)
私の小児科は便秘は癖になるから
浣腸で出す方針でした!♡
この時期はまだ浣腸は癖にならず
便秘の方が癖になるので
出ないなら毎日浣腸してって
言われて浣腸をもらってました☺️
そしたら何も使わず
毎日出るようになりました💕

ママリ
うちの子も便秘で5日出なかったら、病院で浣腸して出してました。
1歳過ぎてからは、バナナやヨーグルトで出るようになりました👍
浣腸が癖になる事はないって、先生も言われてました。
それより、便秘の方が大変って💦
-
ありす
5日でない前に泣いたり苦しそうにしてたりしませんでしたか??
いまバナナヨーグルト毎日ででないので、浣腸しかないですかね(。>_<。)
浣腸癖にならないとも聞きます!!先生は自分で出す力が弱まるとかなんだとか- 5月27日

あやな
うちも便秘で悩まされました。皆様のいうとおり浣腸が癖になることはないです。便秘のほうが苦しくて辛いです😖1日出なかったら浣腸してくださいと病院の先生に言われました。うんちがたまると、水分がどんどん抜けていくので余計出なくなるようです😢なので、毎日出してあげてと言われました!うちのこはマルツエキスは全く効果なく、綿棒で刺激もでない子だったので浣腸ばかりしてましたが、今は自然に1日二回は出るようになりました😊食や運動の仕方が変わると変わってくると思います😊
-
ありす
そうなんですね😂マルツエキス使い方も謎で、、
浣腸どのぐらいしてたか??- 5月27日
-
あやな
マルツエキス、スポイトであげてたんですけど、うまく飲み込まないとベタベタになってほんとストレスでした(笑)
浣腸は、とりあえず綿棒で刺激しても出ないときに2日に一回してました!それ以上たつと、かたくなって、肛門が切れて血が出ちゃってたので、お腹の張りがひどいときは2日たたずにやることもありました!!毎日バナナヨーグルトもあげてましたし、便秘にきくアロマのオイルでマッサージもしてました。なーんにも効果無し!(笑)でした😩- 5月27日
-
ありす
マルツエキスの量もなぞなんですが、、9gとりあえず朝昼晩あげるんですよね?先生結構適当なかんじで🤣自分でイチジク浣腸されてたんですね!!
便秘大変ですね😂ありがとうございます!!- 5月28日

ありす
硬いと綿棒ででないんですね😂
踏ん張っててもでなくて可哀想です😂
病院で処方された浣腸はなんというやつかわかりますか??
大体の病院は浣腸なんですね!
下の方にあってお腹が張ってないからかもしれませんが、、硬くうんちしないので、他の病院もいってみます!
ありす
ありがとうございます!!
イチジク浣腸ですか?
便秘って癖になるんですか😱何日も溜めてたら癖になるってことです??
自分でするの怖いので病院でしてほしいので変えようかなと思ったり、、
ありす
毎日浣腸してでるようになったんですね!!綿棒浣腸しても上手にでなくて、、
あーるん
イチジク浣腸ではなく
病院で処方してもらったものです♡
溜めるとウンチも硬くなり
綿棒やってもでなくなりますよね(T ^ T)
あの踏ん張ってる顔で少ししかでないのは
お尻きれないか心配になりますよね😢
私的に変えた方がいいかなって!
年末になってまでなかった時に
夜間こどもクリニックでも浣腸で
いつものクリニックでも浣腸でした!
2件とも浣腸なので浣腸の方がいいのかなって思います😭