
コメント

イ
食べられるときにあげちゃってます。
うちは特にむらすごいので、、、
体重も決して重いほうではないのでは良いのではないでしょうか?
これから夏本番になって大人も食欲落ち気味になる方多いので、、、子供もそうなる可能性あるかもと思うと私ならあげちゃいます。

NK
うちも卒乳してから
すごく食べるようになりました😖
外食で丼物を取り分けして半分こしようと思ったら
2/3子供が食べました😑
私はスーパーで追加で購入(笑)
吐いたりしないのであれば
いいんじゃないですかね👌
-
jasmine
特に吐いたりせずお腹いっぱいになって勝手に寝てくれます。卒乳と歩くようになったから増えたのかなーとも思いますけどね!
- 5月27日
jasmine
うちの子も食べムラありますー。朝とかアンパンマンのパン1本とバナナ1本のときとかあるし、食べたい時に食べる分たべさせて大丈夫ですかね!元々おっぱいあげてるときから凄い飲んでるのに体重は増えない子だったんです。
イ
うちも体重増えなくて、、
今日も昼二口で終わりです。暑い中せっかくつくったのにー笑
なのでおやつの時間におやつではなく、バナナホットケーキ作ろうと思ってます。
元々うち完母で最初めちゃくちゃ増えていたのに急に増えなくなって、、、
私たち大人も気分あるじゃないですか?今日は食べたくないなーとかや、無性に食べたいとか
子供も同じかなーと思って、食べたそうな時にあげてます。
あいにく保育園に入れるつもりなく、幼稚園からなのでそれまでにしっかりと3食きちんと食べる癖がつけば良いかなと思ってます😅
jasmine
うちも完母で最初の2ヶ月まではグンと増えてたのにそれからは全く増えず何度も体重指摘されてきて離乳食食べ始めるのも遅かったんですけど、やっぱり最近凄い歩くようになったからか食べるときは凄い食べたがるので気にせず上げることにします!
うちも幼稚園から入れる予定なのでとりあえず3食食べてれば大丈夫ですかね!