
コメント

ミミルス
哺乳瓶の乳首変えたり哺乳瓶自体変えたりしてみてもダメですか?
飲まないからとすぐ母乳あげてませんか?

mon
なんの哺乳瓶でやられましたか?
私の娘も保育園があり8種類の哺乳瓶を試しました!
最終的に母乳実感とAINUに落ち着きました😆
あと、ミルクも何種類か試してみるといいかもしれませんね!少しずつ味も違うので赤ちゃんの好みに合わせるのオススメです👍🏻👍🏻👍🏻
-
ハウルが好き
もともと新生児の頃一時期使ってたPigeonです!その頃はミルク飲んでたんですけど、、、
母乳実感いいんですね!- 5月27日
-
mon
生後1ヶ月までですが母乳相談室は混合育児をやる方にオススメだと助産師さんに言われ使ってました!
Pigeonだと母乳相談室か母乳実感かスリムタイプですかね🤔
母乳相談室の乳首は母乳実感と相互性があるので使えますよ🤗
職場復帰とのことですがご自宅で誰か見ててくれる感じですか?それとも保育園ですか?
保育園だとミルク指定だったり哺乳瓶も指定があったりなので😅- 5月27日
-
ハウルが好き
母乳相談室は、生後1ヶ月までしか使えないんですか?
復帰時は保育園です。- 5月27日
-
mon
私がお世話になった助産師さん曰くですが、混合育児を目指しているけど乳頭にトラブルがある人がトレーニング目的で使うことが多いそうです。
そして乳首のサイズがssしかないそうで新生児期だけかなと言ってました😥
私は産後3週間まで乳頭トラブルがあり使ってましたが1ヶ月になる前に使うのやめました!
保育園にもよりますがミルク・哺乳瓶を保育園側が用意するところもあるそうです。私が預けてる保育園が実際そうです。
入園まではE赤ちゃんを使ってましたが、入園後は保育園と同じほほえみを使い、赤ちゃんが混乱したりE赤ちゃんは飲むけどほほえみは飲まない(逆も然りです)を防ぐために合わせました。
ハウルが好きさんの預ける保育園はどうか確認などはされてますか?
それによっても対応が変わってくると思います😓- 5月27日
-
ハウルが好き
そうなんですね!
調べてみます!
ありがとうございました!- 5月27日
ハウルが好き
さっき試してみただけなんで💦
完母の子でも飲んでくれる哺乳瓶とかありますか?
ミミルス
その子その子でハマるのは違いますが母乳実感は割とハマりやすいって聞きます!
色々乳首変えて試してみたらいいですよ〜!
ハウルが好き
わかりました!
ありがとうございます!