※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
妊娠・出産

不妊治療中で子宮内膜症や他の症状が見つかり、明日人工授精を行うことになりました。この状況で治療をしなくても妊娠できる可能性はあるでしょうか。同じ状況で妊娠された方はいますか?希望を持ちたいです。

現在、不妊治療中で病院に通っていますが
検査でまず
子宮内膜症
両側チョコレート嚢胞、各3センチずつぐらい
高プロラクチン血症(恐らく)
子宮線筋症(疑い)

が発覚しました。
タイミング法では全くもってかすりもせず
等々、明日人工授精を行うことになりましたが
こんな状況で子宮内膜症等の治療をせず
妊娠に至ることはあり得るんでしょうか。
また、似たような状況で妊娠された方はおられますか?

少しでも希望が持ちたく・・・

コメント

いちご

手術するまででなかったのですが私も軽い子宮内膜症で
高プロラクチンでプロラクチンを下げる薬は飲んでました。
うちは男性不妊の原因の方が大きかったのですが、奇跡的に人工授精で授かりましたよ👶
人工授精はタイミングらしく妊娠は運なのでリラックスしてとりあえずチャンスを無駄にするならやってみたらいいと思います!

はじめてのママリー

過去の投稿に失礼します!
妊娠おめでとうございます!
もし差し支えなければ、どのように妊娠に至ったか教えていただけますか?🥺

  • りぃ

    りぃ

    コメントありがとうございます!
    最終的には、体外受精までステップアップし
    元々通院していたクリニックでは全くかすりもしなかった為
    転院し東京の加藤レディスクリニックにて2回目の体外受精で授かる事が出来ました♪

    • 3月9日
  • はじめてのママリー

    はじめてのママリー

    教えていただきありがとうございます!全く同じ状況だったので…!
    今日2回目の人工授精ですが、数回試してダメなら体外受精も考えていたので希望が持てました!ありがとうございます!

    • 3月9日
  • りぃ

    りぃ

    旦那との喧嘩も絶えず
    失敗しては落ち込んでいてもう半分諦めていたところに来てくれました‥
    色々な手を尽くして良かったと思っています🥺
    ベビ待ち(31)さんの所にも赤ちゃんが来てくれることを祈っています!

    • 3月9日