
コメント

はじめてのままり🔰
赤ちゃんってわからないですよね😭
でもだいたいの赤ちゃんそんなもんなんですよね😭寝かせてるのはベッドですか?

とむ
ミルクの量が足りてないとかですかね??(;_q)
-
eri
完母なんですが おしっこ、うんちは出てるし あげてもいらないと出されたりするんですけどもしかしたら足りてないのかな😭 手足バタバタして遊び出しました😢(笑)
- 5月27日
-
とむ
起きてる時間が増えたんですね!
うちもまだ1ヶ月ですが1人で泣かずにバタバタ遊んでるときもあれば突然泣き出して気づくと寝てます。笑
1時間おきで起きちゃったとき泣き出したらずーっと泣いてますか?- 5月27日

退会ユーザー
無理に寝かせようとせず、転がして遊んであげてみてはどうでしょう?
体力がついてきたのかもしれません🤔
最大2時間ほど起こして遊んで、そこから再度授乳して寝かしつけしたら、少しは寝てくれるかもしれません。
寝なかったらすみません😅
-
eri
布団に寝かせても泣かない時はそのまま好きにさせてるんですがしばらくして飽きたら抱っこしろ〜って泣きだして抱っこユラユラして寝て布団に寝かせて私も寝ようと横になってウトウトしてたらまた起きるオムツおっぱい って感じです。いま機嫌よく一人で遊んでくれてるので様子みます♩ありがとうございます😊🌟🌟
- 5月27日

はじめてのままり🔰
おやすみたまごで寝かせてみるのはどうでしょうか👶
うちも1ヶ月の時に買って寝かしつけてますよ🍀
-
eri
調べてみますありがとうございます🥺💕
- 5月28日
eri
コメントありがとうございます
普段からモロー反射などでよく起きるんですが今日はひどすぎて抱っこで腕がもう取れそうです😭😭いつも一緒の布団です😭😭
はじめてのままり🔰
モロー反射息子も酷かったです😭
寝た!と思ってベッドにおいて10分後。モロー反射にビックリして起きてしまったり寝かせてもベッドに置いた瞬間泣いて起きたりで毎日くたくたでした😱 一緒なんですね!😉息子も夜寝るときだけ一緒の布団でした!可能なら抱っこで寝かせてそのまま胸の上でyさんも横になって寝かせるといいとおもいます!息子はそうしてましたよ✌︎✌︎
eri
おひなまきもしてみましたが 手が動かない事に次は怒って起きてしまって💦同じです😢びっくりして起きちゃう本人も可哀想ですが必死に寝かせたこっちもぐったりですよね(+_+)(笑)
トイレから戻ると手足バタバタさせてご機嫌に声出してました😅💓(笑)
縦抱きが好きみたいなので それしてみます🌟ありがとうございます
はじめてのままり🔰
息子もダメでした!😂
ネットで調べてやったのですが効果なしで😵 赤ちゃんの手足バタバタ想像できるから可愛い 〜 💗💗
そうなんですね⭐️
これから寝返りなどするようになると
今まで寝てくれなかった分も寝てくれるようになるので大変だとおもいますが頑張ってください😭👏🏻
息子も寝返りするようになって
横向きで20〜30分くらい寝てくれるようになり今では長いときだと3時間寝てくれます!😂