※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっちん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘がいます。三重県津市に住んでおり、支援センターでママ友を作りたいと考えています。オススメの支援センターがあれば教えてください。

生後3ヶ月の娘がいます👶
この頃から支援センターなど行かれた方は居ますか?現在三重県津市に住んでいますが、月齢が小さいうちから行けるオススメの支援センター等があれば教えて頂けると嬉しいです!
夫の転勤で引っ越してきた為、知り合いが居らず、支援センター等でママ友が出来ればなぁ、、、なんて考えてもいます😂

コメント

もふもふ

津市といっても広いですが…。
小さい子向けなら久居のイオンの中にある「はぐはぐ」がいいと聞きます。

  • さっちん

    さっちん

    ありがとうございます!
    久居イオン行ってみよーと思います!

    • 5月27日
ゆいやま⛄️🖤💙

娘の支援センターデビューは生後3カ月でした👶
まだねんねの時期なので、赤ちゃんコーナーにコロンと寝かせているだけで誰かしら話しかけてくれましたよ◡̈

私の行っていた児童館は人形劇やわらべうたなどのイベントが月に3回はあったので、まだ分からないとは思いつつイベントに通っていたらママ友が3人できました◡̈

今は主人の転勤で引っ越してしまったので、また一からママ友作りますが、上のママ友さん達とは今でも仲良しですよ◡̈

  • さっちん

    さっちん

    ありがとうございます♡赤ちゃんコーナーがあるんですね!参考までに、どちらの児童館でしたか?😊
    お友達出来て羨ましいです♡

    • 5月27日
ぷう子

距離があるかもしれませんが、安濃の支援センターはこじんまりしてて良いですよ😊午後だとねんねの子も多いですし、2時半ごろに歌遊びもしてくれます!
同じ方が結構きてたので自然と顔見知りになり仲良くなりました😆

  • さっちん

    さっちん

    そうなんですね!
    安濃だと行けそうな距離です😊
    ねんねの子も居ると聞いて、行ってみようかなと思います😄

    • 5月27日
deleted user

私も夫の転勤で津市にきました。
息子の支援センターデビュー
生後3か月でしたよ!!
私の時は同じ月年齢なかなかいなかったん
ですが
先生もまわりのママさんもいい方だったので
頑張って通ってました😊

  • さっちん

    さっちん

    そうなんですね!
    この前桜橋の支援センターでデビューしました!でも結構人が多くて…💦あーくんママさんはどこの支援センターに行かれてましたか?♡

    • 6月16日
deleted user

桜橋に行ってますよ☺️
桜橋、人多いですよね💦
他のところも行かれましたか?!

  • さっちん

    さっちん

    桜橋ですね!同じですね♡
    他はまだ行けてないんです💦安濃津ろまんと児童館?は行ってみたいなーって思うのですが、行ったことありますか?😃

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じですね❤️
    午後にほぼ行ってます☺️
    他のところは
    私もまだ行けてなくて💦
    安濃津ろまんいいって✨
    支援センターのママさんたちが
    言ってましたよ♪
    あと たるみ かるがも って
    ところもおすすめって言ってました♫
    今度行ってみようと思ってます😻

    • 6月17日
  • さっちん

    さっちん

    午後に行かれてるんですね!私は前に午前に行ったので、今度は午後に行ってみようと思います❤安濃津ろまん、かるがもも良いんですね✨勇気出して今度行ってみます✨

    • 6月17日
deleted user

桜橋は
午前は大きい子が多いので
午後の方が0歳児がいますよ🤗
ぜひぜひ✨
あえたらいいですね❤️

  • さっちん

    さっちん

    午後のほうが小さい子が多いんですね✨今週にでも行ってみようかなと😄会えると良いですねっ❤

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今週も
    支援センターある日はほぼ毎日行くので
    あえたら嬉しいです😻

    • 6月17日
  • さっちん

    さっちん

    そーなんですね♡
    娘のご機嫌もみながら行ける日に行こうと思います✨私も会えたら嬉しいです🎵

    • 6月17日