
コメント

まりも
わたしが1人目30週で切迫になったので、2人目もなるだろうなあと思って先生に聞いたら、先生の統計上、2人目の方が気をつけたり加減分かったりするから切迫にならないこともあるみたいですよ୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
そして今2人目妊娠中ですが10週目にしてもう切迫です←笑

退会ユーザー
長女の時に切迫早産で入院し、早産での出産でしたが、次女三女は何もなく出産してます。張りはありましたが、無理せず少し休んだら治ってました😌
-
たまこ
コメントありがとうございます😊
長女さんだけだったんですね!
張りを感じた時にすぐ横になれると良いのかもしれないですね。- 5月27日

りんご(21)
1人目30週から切迫早産になり
2人目は27週から切迫早産で自宅安静です💦
1人目のときに切迫早産だったのでなりやすいと思ってあまり重たいものや抱っこは控えていたのですが
なってしまいました😓
-
たまこ
コメントありがとうございます😊
同じくらいの週数でなっちゃったんですね💦前回は産休に入ってからだったので、今回もせめてそのくらいまでもってくれたらいいなと。。- 5月27日

うぃっちゃん
1人目は初期から、2人目は30wくらいから、3人目はもう危ないからと、初診から念のために子宮頸管縛るのを提案され、先日塗ってきました。
-
うぃっちゃん
間違えました💦
先日縫ってきました。
1人目の前に二度流産しているのと、初期から子宮内に出血があったり、子宮が大きくなる痛みと張りの区別がつかず、腹痛を訴え続けたので1人目はずっと自宅安静でした😅- 5月27日
-
たまこ
コメントありがとうございます😊
縫ったんですね😣手術はしたくないですが、安心感はありますよね。
私も2回流産し、去年死産、今回も初期に出血があったので不安で…今回こそ無事に産みたいんですが💦- 5月27日
たまこ
コメントありがとうございます😊
私は先生に2人目も気をつけるように言われたので、先生によって統計が違うかもしれないですね。
しかしまりもさんは少数派のほうに…笑
人それぞれですね💦
まりも
今回は、赤ちゃんは元気だけど少し出血があるからってことで切迫流産と診断されてしまったのですが、後期もなるんだろうなあって思ってしまっています(笑)