![まる( ᐛ )σ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産準備について質問です。出産予定日は10月末~11月初めで、里帰り出産予定。性別未定。短肌着とコンビ肌着は買い直した方がいいでしょうか?短肌着、コンビ肌着4枚ずつで足りますか?11月前後生まれは何が必要でしょうか?2人目に便利なものはありますか?他に助言があればお願いします。
2人目の出産準備について質問です。
出産予定日は10月末~11月初めで、里帰り出産予定、実母が面倒見てくれる予定です。
まだ性別は分かっておりませんが、切迫気味と県外に里帰りなので早めに使えるものを見ています😅
①3人目はあまり考えていないので、1人目の物を使いまわして使い倒そうと思っていますが、短肌着とコンビ肌着は買い直した方がいいですか?😥
確認してみたのですが、吐き戻しもほとんどない子だったので割りと綺麗です。
②短肌着、コンビ肌着4枚ずつで足りますか?
他にメッシュのボディスーツ数枚、長袖のコンビドレス?も数枚ほどあります。
11月前後生まれは何が必要でしょうか😭
③2人目はこれがあったら便利というものありますか?
長男のジュニアシート、お下がりのネムリラ、ベビーベッドなどはあります。
他になにか助言があったらお願いしますm(*_ _)m
- まる( ᐛ )σ(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①汚れがほとんどなかったので、1人目のものを使いまわして、買い足しませんでした🙆♀️
使う時期一瞬ですしね(笑)
②1人目が10月末生まれで、短肌着、コンビ肌着それぞれ8枚づつあります。時期的にすぐ乾かなかったので、このくらいは必要でした🙄
まる( ᐛ )σ
コメントありがとうございます😍
10月末生まれさん、とても参考になります!生まれてから冬ですが、服装は短肌着+コンビ肌着でしたか?掛けるもので調節する感じでしょうか?
退会ユーザー
生まれてからしばらくはそこまで寒くなかったので短肌着とコンビ肌着着で過ごしていました👶🏻
肌寒くなると、その上からカバーオール着せていましたよ☺️
その時の気温や掛け物で調整する感じで大丈夫だと思います!