
離乳食の白身魚の調理方法やたらの食べさせ時期について質問です。具体的なアドバイスをお願いします。
離乳食の白身魚について質問です。
みなさん何からあげましたか??
今週3週目なので後半にチャレンジしようと思います!
参考に聞かせてください!
ちなみにお刺身使おうと思ってます(°_°)
あと、、、たまひよの付録のカレンダー式離乳食を参考にしているのですが、たらって初期で食べさせてますか!?
保育士ですが、数年前0歳児担任した時は中期からと思っていた気が……変わったのでしょうか😖
怖いのでしばらく待つか、でもアレルギー食材早めの方がいいなんて話も聞くので、気は進んでいませんがあげるべきなのか?まよってます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆ
本には真鯛、ヒラメ、カレイから始めるとかいてあったので、初めては真鯛のお刺身に火を通してあげました🙆
鱈はまだあげたことがないです💦

くま
初めての白身魚は、鯛をあげました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
離乳食の本によって鱈っていろいろ書いてありますよね😅鱈はアレルギーがあるかもしれないので初期にはあげてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
鯛なら、よく行くスーパーのお刺身コーナーで見かけるので始めやすそうです!!参考にします😆
まだ鱈はやめておきます😖- 5月27日

ママリ
うちは最初はタンパク質はシラスから始めました!
小麦OKになってからベビーフードのフリーズドライのタラなどあげてました😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!しらすは盲点でした。、
小麦、まだ試してないので買ってはあるもののベビーフード使えないです…小麦食べ始めたら活用していきたいと思います😀- 5月27日
はじめてのママリ🔰
手元にある別の本見たらそうでした💦
鱈はまだしばらくやめておきます😔