
左を下にして寝ることが大切ですか?右が下になるのは問題ですか?
最近抱き枕を買い、シムス位で寝るようになりました。
どっちの向きでもいいのかと思っていたので、寝返りを繰り返し、右と左が両側が下になるよう交互に寝ていました。
しかし、左を下にして寝るということを知りました。
これは左を下にしないとお腹の子供に影響があるのでしょうか?
右が下になるように寝てはいけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みみこ
右側に大きな静脈血管があるとかだったと思います。
でもきっと眠りやすい方で良いと思いますよ🙆♀️

退会ユーザー
特に病院で指示がないから、楽方でいいと言われました🙋♀️

maru
私は気になって左下を下にして寝てますが、気づけば仰向けで寝て、抱き枕片手に抱えてる時があります😂
でも、起きてゴロゴロしてる時は右下を下にしてる時もあります!
ずっと左下にして寝ようとしてもしんどいので右下を下にしたりして楽な体勢を取ってます👍私も前に確か似た質問した時に楽な体勢だったらいいよと皆さんが言って下さったなので、左下をメインにしますが、しんどくなったら寝返りしたりしてその時に楽な姿勢を選んでます😊

ユミ
私も26週くらいまでは、左を下に。。と思ってましたが
いよいよお腹大きくなってきたら、どちらかに片寄ると肋骨とか身体が痛くなってきて😭
結局仰向けに寝たり、両方寝返り打って寝てます。
起きたときはだいたい仰向けに万歳ポーズ😅😅😅
起きると腰が痛みます。
寝やすくしたら良いとは思いますが、仰向けは腰に負担大なのと、子宮が狭くなって、横向きに比べ赤ちゃんを圧迫することもあると聞いたことがあるので、
気になる場合はやはり左を下に、を心掛けた方がいいと思います!

やな
まだ今の週数だったらどちらでもいいんじゃないですかね⁉️
私は先週の検診で先生から、貴方は胎盤が右側にあって、赤ちゃんが左側にいる状態だから左側を下にして寝るか仰向けで寝た方がいいよってアドバイスされました💦
右側を下にすると赤ちゃんに負担がかかるようで、無駄に動き回らないといけないし、それによって臍の緒が首に巻き付く可能性もあるからと言われてしまい、今は気をつけています😅
心配であれば次回の検診で先生に質問してみた方がいいと思います😊
みみこ
妊娠中は静脈瘤ができやすいから大きな静脈血管を塞がないようにする必要があるとか聞きました!