※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロン
子育て・グッズ

朝のミルクの時間がズレても早くあげても大丈夫ですか?最後の夜のミルクが少しズレることが気になります。

いつも朝7時〜8時に起きて9時前にミルクを飲ませていましたが最近5時とか早い時間に起きたりするようになりました😓毎日ではありません。こういう時はミルクの時間はズレても早くあげてますか?早くあげると最後の夜のミルクが少しズレてしまいます😓

コメント

ママ

多少ズレるというより赤ちゃんがお腹すいて起きてくるので起きたらあげるでいいと思いますよ~!
大人でもお腹空いたら早くご飯食べたいのと同じで赤ちゃんも飲ませてあげてください💦

毎日きっちりこの時間に寝ろ起きろなんて赤ちゃんには無理なことですよ😭

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    たしかにそうですよね‼︎😫
    しゃべれない分こっちがお腹すいてるかどうか察知してあげないと可哀想ですよね😫

    • 5月27日
いるか

私はミルクの規定量(1000ml)超えないのであればあげていいと思います。
夜は3〜4時間空いてなくても、寝る時間にあげてますよ。
お腹いっぱいじゃないと寝ないので飲める分飲んで寝てーって感じで。
まぁ、1時間とか1時間半とかしか空いてなくても全部飲みますけど😅
でも、それで日中のミルク量変わったりはしてないです。

  • コロン

    コロン

    コメントありがとうございます😊
    寝る前は時間きにせず飲ませるんですね🌟うちもそうするようにします😆

    • 5月27日