
コメント

はじめてのママリ🔰
私のとこも同じなのですっごくわかります!!少し前まではこっちも産後で母がすぐ機嫌そこねることにイライラしてました!母はとりあえず命の母飲んでますが最近はもう薬に慣れてしまって?意味がないようです。病院に行くことをすすめましたが、病院行っても漢方しかだされないから!と意味不明な理由で行くのを拒否します。なので私は少し距離を置いています💦こっちが疲れるので。。
はじめてのママリ🔰
私のとこも同じなのですっごくわかります!!少し前まではこっちも産後で母がすぐ機嫌そこねることにイライラしてました!母はとりあえず命の母飲んでますが最近はもう薬に慣れてしまって?意味がないようです。病院に行くことをすすめましたが、病院行っても漢方しかだされないから!と意味不明な理由で行くのを拒否します。なので私は少し距離を置いています💦こっちが疲れるので。。
「実母」に関する質問
7月に出産を控えている者です。 長くなるのですがどなたか話を聞いていただけませんか。。 初産で夫婦だけでの子育てに不安もあるため里帰り出産を考えていて、分娩先での検診もあるため来週新幹線で3時間の地元へわたし…
母の日は毎年義母にケーキを持って行って義実家で皆で食べるんだけど、もっと夫から直接私にも感謝の気持ちとか言われたい〜〜〜〜 夫が言うには、義実家で食べるケーキが私への母の日も含まれてるらしいけど、私はつい…
妊娠初期から現在まで実家でお世話になっています。 夫が住む(電車で30〜40分の距離)所へ娘を連れて来年3月に戻る予定だったのですが、 私のメンタルの持病と夫の不規則な仕事からワンオペが確実になるのでそれは無理だと…
家族・旦那人気の質問ランキング
ま
やっぱ距離置いた方がいいですかね💦もうホントに疲れちゃって……
薬飲んでくれるだけ羨ましいです!うちは絶対飲んでくれません😂😂😂老いを認めたくないんでしょうね……