
コメント

kulara
切迫とか計画分娩とか帝王切開の場合ぐらいじゃないですかね??

ちぃmama*
私は墜落分娩タイプの妊婦で、36週4日の検診で子宮口4センチ開いてた為入院を勧められました。
でも、陣痛なんていつ来るか分からないのにずっと入院出来るかー!て事で無理矢理帰宅。自宅で張りを感じたら即救急車呼ぶように指示されました。
日が変わって36週5日の朝方から1時間に10回程の張りを感じたので一応先に病院へ電話したら飛ばして来いと言われたので自家用車で病院へ、、、そしてそのまま出産となりました(;^_^A
ギリギリの早産になってしまいましたが娘は2900gあったので保育器や早産の時の検査?などはパス出来ました♡笑
もう少しで赤ちゃんに会えますね!どんな風に始まるお産かドキドキだと思いますが頑張って下さいね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)♡

めぇやぎ
2人目の時は、陣痛来れば産まれるのは早そうだったので、予定日に入院をしました!
誘発点滴きましたがちょっとした痛みしか来ず、3日間点滴…
良い波にならず退院しました(笑)
予定日で無理矢理陣痛起こそうとしても無理でしたー(笑)
-
こころん
出産って不思議ですよね。
3日も誘発剤打っても陣痛が来ないなんて…
よほど、赤ちゃん居心地が良かったんですね♡
予定日が近くほど、ドキドキです(≧∇≦)- 3月12日

Tonochar
破水したので予定日3日前の24時に入院しました!
結局予定日ジャストに産んだので、出産まで待機室で入院でした。。
-
こころん
予定日ジャストは凄いですね!
夜の破水はちょっと怖い気もします…(^_^;)
待機室で入院…何て事もあるんですね😳- 3月12日

こころん
出産には色々物語がありますね!
4センチ開いてたのに一旦帰られたなんて驚きです!(≧∇≦)
凄いですね!
もう直ぐなのでドキドキです。
陣痛タクシーも登録してますが、どうなる事やら😅
頑張ります!ありがとうございます!
kulara
ちなみに私は陣痛が5分間隔になってから病院に行きましたー!
こころん
なるほど…計画分娩の方とか…^ ^
もう時期なので、いつ入院と言われるのか若干ドキドキしてました。
5分間隔で行ったのですね!
私は病院が目の前なのでその辺はありがたいなと妊娠してから思いました(≧∇≦)