
娘が寝付けず悩んでいます。旦那は簡単に眠れるが、娘は考え事で眠れない。ホットミルクを飲んでも効果なし。すぐ眠る方法を知りたいです。
娘は21時頃からねてくれているのに
なぜか寝付けず...気づけばもう1時😭😭😭
元々学生時代から寝るのは好きですが
寝付くのが下手で、目を閉じてすっと寝れる時と
考え事などがどんどん出てきてしまって
眠れなくなる時とがありました😢
寝なきゃと思えば思うほど寝られず...
とりあえず目を閉じてなにも考えない!
と思ってもう4時間(笑)
ホットミルク飲んで開き直って
リビング来ちゃいました😨
どうしたらすーっと寝れるんですかね...
旦那が5秒くらいで入眠できる人なので
本当に羨ましいです(笑)
- ぴー☆(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
それ私も悩んでました
普段は寝れるのに全然寝れなくて
4時おきなのに隣でいびきかいて寝てられるのが羨ましいです

チョコパイ
私も同じく、寝付けないがよくありました。
朝は早いですか?
私は赤ちゃんと一緒にお昼寝していた時は、特に寝られませんでした😅
私に合っていた入眠法ですが、本を読みながら寝ることです。
娘は20時就寝、私は23時頃に布団にはいり枕元の電気を付け読書(目に悪いかも笑)
早い時は2.3ページで寝落ちです。
何も考えず気づいたら朝です!
いろいろな方法を試してみては👍
まさに今のように、明るい部屋で起き直す?のも寝られると聞いたことがあります😊
-
ぴー☆
朝はだらだらと過ごしてしまって、娘が完全に起き出すまで一緒に寝てたりでプラス昼寝もしちゃう時もあります😭しかし今日?日曜は8時頃起きてお出かけして昼寝なしだったので眠いんですがなぜか寝付けずです😨
余計なことを考え過ぎてしまってるんだと思うんですが😢😢😢
読書!最近全くしていません🤭
試してみます🤔💗- 5月27日
ぴー☆
悩みますよね😢寝なきゃと思うと余計に頭にぐるぐる色々なことが思い浮かんでしまって眠れずです😂
本当に羨ましいですよね😫
退会ユーザー
ほんと羨ましいです