※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ゴキブリ対策について相談です。ブラックキャップやゴキジェットなど効果的な対策方法を知りたいです。攻撃的なスズメバチと比べても、ゴキブリは退治が難しいです。

またゴキブリ、、、
退治したけど、また出てくると思うと、、、
聞く話、ブラックキャップなどなどは余計に引きつけるって聞くし、やっぱりそういう対策はした方がいいんですかね、、、、

除湿したり、エアコンの温度ごっつ下げてみたり、ゴキジェットのみで対策した人いますか、、、???
やっぱりブラックキャップなどの置物たくさん置きまくった方がいいんでしょうか、、、??

スズメバチみたいに攻撃しないだけまし!って思って殺してますが、、、

コメント

sa-ya

ブラックキャップ置いても出ます😂
しかも忘れ去って一年後くらいに見つけたブラックキャップの中はカビてたり〜
あいつらどーしようもないと思います!
本当に不法侵入して来て、家族増やしてくからタチ悪い⚡️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか🤦‍♀️
    知り合いの人にも似たようなこと言われたので正直迷ってたんですよね、、、

    タチ悪すぎてほんとうなんでこの世に存在してるのかって話です、、、

    • 5月27日
  • sa-ya

    sa-ya

    置かないよりはかなり減りましたけど…
    全くでないはどうやっても無理だと思います!

    シンク下の排水溝の管に隙間があったりすると格好の隠れ場です!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シンク下からも出てくるんですね、、、
    ありがとうございます(இдஇ; )
    参考になります!

    • 5月28日
まるみ

まさにタイムリー!
うちも先ほど、またゴキブリ、、でした😂
新しい家とかならブラックキャップとか寄せ付けちゃうって考え方できますが、家は古いし結構出るし、寄せ付けるというかもう住まれてるって思って仕掛けます😭
仕掛けるとかなり効果あると思います!
でも窓や玄関などにはハッカ油たらして気休めの予防してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょうどテレビ見てたら白い壁つたってるの見えたので、、、
    ビビりました、、、🥶

    検討してみます😌

    • 5月27日
ママリ

ブラックキャップ置いてると明らかに出現回数減りました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか🤦‍♀️
    どの辺に置いてますでしょうか??

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    屋外用、屋内用があるので屋内は水周りと冷蔵庫などあたたかくなる家電の周りとかですかね😊

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨日買ってきて早速置きました!

    これで前よりかはマシだと願いたいです、、、

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    私も最初は半信半疑だったんですけど本当に凄いですよ!
    確実に出会う回数減るので期待してください😆

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりました😌✨
    ちなみにこれ死骸いたら交換した方がいいですよね??
    どのタイミングで交換してますか???😳🙌🏻

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    1年使えるので本体にシールなどで分かりやすく日付け書いて置いて一年後に交換した方が忘れなくていいと思います!
    1年過ぎるとゴキブリの餌になってしまうみたいなので😨

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゴキブリが引っかかって死んでも1年以内なら
    特に取替えなくても大丈夫なんですね😌

    1年過ぎると餌になるんですね😭😭💦

    • 5月29日
にゃん

超音波の害虫駆除?置いてます!
コンセントに挿すだけなんですが、引っ越して1年まだ1回も出くわしてないです😭✨
ブラックキャップも置いてます!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    横入りすみません⤵
    どこに売ってますか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    超音波!
    初めて聞きました、、!

    ちなみにいくらくらいで買えますか?
    あとこちらコメントされてる方と同じ質問ですが、
    どちらで購入されたのでしょうか?😖💦

    • 5月27日
  • にゃん

    にゃん

    わたしは楽天で買いました👌🏻💕

    • 5月27日
  • にゃん

    にゃん


    ピンキリですが、1500〜2000円くらいで変えますよ〜😊去年とりあえずで買って1階に設置したら出なかったので、今年もう1個買って2階にも付けようかなって思ってます👌🏻

    • 5月27日
  • みっちゃん

    みっちゃん

    ありがとうございます‼
    探してみます🙆

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    こちらはどれくらい持ちますか?

    • 5月28日
  • にゃん

    にゃん

    ずーっとです✨コンセントに挿してる間は超音波が出るので、いつまでとか特にないですよ😊なので少し高いけど1回買えばいいです👌🏻💕

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😭👏🏻👏🏻
    購入検討します😭😭
    ありがとうございます☺️✨

    • 5月28日
♥️て(ت)人(ت)ら♥️

うちはブラックキャップきいてますよ!
1階にコンビニとごみ置き場が入っててゴキブリと同居してる集合住宅の最上階に住んでますが毎年夏は絶対でてました💔
台所にブラックキャップ置くようになってからは2、3回見かけましたが小さいやつで期限が切れてた時期だったのと、台所じゃない部屋だったので多分たまたま外から入ってきたやつだと思います🌀
ちなみにうちは殺虫剤はゴイス派です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですか😳
    集合住宅の最上階って何階でしょうか…?

    • 5月27日
  • ♥️て(ت)人(ت)ら♥️

    ♥️て(ت)人(ت)ら♥️

    5階です😄
    2、3回といっても始めたのが3年前くらいなので年1ペースです👌
    ゴミ置き場には普通に大きいのいますからね😂

    • 5月27日
はる

私の実家はブラックキャップ
効きましたよ(*´-`)

私は旦那が居ないと
退治できないので
旦那不在時に出た部屋は
帰ってくるまで入れません…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    効果あるんですね😳💥

    ということはリビングにいたら別部屋に避難ということでしょうか?😭💦

    • 5月27日
  • はる

    はる


    そうなります(´༎ຶོρ༎ຶོ`)💔

    • 5月27日
まち

うちはコンバットですが、置きまくってます。
外から入ってくるので、特にお外用コンバットが効いてるみたいです。
今の家ではまだ室内外問わず一度も見てはないのですが、前の家ではベランダでよく死んでたので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゴキブリって外から入ってくるのが多いんですかね…???

    お外用コンバット、、検討してみます🙌🏻

    今の家ではゴキブリ対策はどのような感じでしてますか?

    • 5月27日
  • まち

    まち

    多いですよー。
    中を綺麗にしても綺麗にしても見つかるのは外から入ってくるからだそうです。
    ベランダとか場合によってはエアコンのホースとか…
    今もコンバットだけですよー○
    あとはダンボールは早めに処分するように心がけるくらいですかね💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦

    神経質になるくらい綺麗にすることに越したことはありませんが
    疑問に思ってたのですが外からが多いんですね(;ω;)

    • 5月28日