
コメント

いーちゃん
上の子は着物のサイト?で、下の子は楽天で頼みました!
その中は白いカバーオールを着せました😊
神社は予約しなかったです!
行く場所によっては変わるかもしれないのでホームページとか見ると分かるかもです✌️

まぁ
お宮参りの後でスタジオアリスで写真撮影を予約してました!!
アリスで着物レンタル出来ましたよ👐
中は普通のロンパースで行きました!!
ほぼ見えないので子供さんが楽な服装で大丈夫だと思います😁
事前に電話で確認しましたが、神社は平日だったので予約はせずでした!!
休日の大安など、大きめの神社でしたら1度問い合わせし、予約の方がいいかもしれませんね💦
-
たんたん
ではスタジオアリスで着物をレンタルしてからお参りし、そのあとまたスタジオアリスで撮影って感じですか?😦
- 5月26日
-
まぁ
そうです!!
着物レンタルが被っていなければ、前日に取りに行けます!!
当日はレンタルした着物でお宮参りしてから撮影に行きましたよ👐- 5月26日
-
まぁ
そうです!!
場所によって違うかもしれませんが…💦着物レンタルが被っていなければ、前日に取りに行けましたよ😁
当日はレンタルした着物でお宮参りしてから撮影に行きそのまま返却でした👐- 5月26日
-
たんたん
なるほど!!私もそうしてみます♪楽しみです❤️
- 5月26日
-
まぁ
グッドアンサーありがとうございます(._.)
ごめんなさい…同じような投稿をしてしまってました💦
写真もお値段しますが…😅
一生に1度と思い…👐
良い記念になりますように…😃- 5月27日

コタ
こんばんは
うちは神社に撮影してくれるとこがあって撮影はそこの着物…
お参りは神社の着物でしました。。
が、
本当はレンタルしようとおもってましたが
産後1ヶ月身体がキツイので
お参りの着物はレンタルで良かったと思います
写真は子供だけの写真は別にいいんですが
家族写真が気に入りませんでした(笑)
とりあえずその神社によって色々違うので
予約した方がいいのかとか着物あるか?とか聞いてみた方がいいと思います(´ー`)
着物の下は見えないので
うちはセレモニードレスにしました🙂

ぱみゅ
我が家は適当でしたので、ご参考までに…😌
着物はネットで母がレンタルしてくれました😊
中に着るものは普段着(その中で割と綺麗目なもの😅)でした
中の服は全く見えませんよー!
神社は土日でしたが特に予約せず朝から行って午前中のうちに終わりました😋神社のサイトがあると載ってると思いますー!!
たんたん
着物は基本ネットでしかレンタルしてないでしょうか?スタジオアリスとかはレンタルはおこなってないんですかね?😢