
コメント

退会ユーザー
呼吸!!!
痛いときにふぅーって声を出して息を吐く!!これだけで分娩台あがるまでたえられました!
息をしないと赤ちゃん苦しくなるからしっかりゆっくり呼吸です😭!!
頑張ってください😭

シュプレヒコール
いよいよですね(^ ^)
本気で痛いのは2時間くらいだと思います!
痛いのがお腹派と腰派に分かれると聞きますが、私は腰派でした。
やはり、グリグリ押してもらうと楽になりました。
痛いけど、助産師さんの声に耳を傾けて、冷静で居てくださいね!!
私は叫び過ぎて、助産師さんの声が全く聞こえず、胎児の心拍が下がったと言われ、冷静になりました…
助産師さんを信じて頑張ってください(^ ^)
-
まー
ありがとうございます😢
どちら派か楽しみに?して待ちます!
叫ぶほど痛いのですね…
できるだけ冷静に頑張ります!- 5月26日

まぁ
痛みが強くなってきて、辛い時に、痛い!と口に出すと余計痛くなってしまったので!私は😭😭なので、とにかく呼吸を意識しましたよ!吸って長く吐く〜〜💨とにかく長く〜💨これ意識してやっていくうちに段々自分のペースが掴めまて、楽になりましたよ!
無事に産まれてくること、陰ながら願っています!!!!ファイトー!!!!✨💪🏻
-
まー
ありがとうございます😢
暑い時に暑いと言わない方がいいのに通じるところがありますね…笑
痛い、言わないようにします。
やはり呼吸大事なんですね!
今から練習しつつ、本番に備えます!- 5月26日

退会ユーザー
陣痛が軽くなることは無かったです。
何をしてもどんどん強くなっていくのが陣痛なので、、、
気持ち的に、とにかく細ーーーく深ーーーく息を吐いて吸ってっていうのを意識し続けました。
痛くて痛くて仕方なかったけどそのおかげで冷静さを少しは保てました。
-
まー
そうなんですね、ありがとうございます!
- 5月26日

もくら
とにかく息を吐いていました( *_* )
文字通り「ふう〜〜〜〜〜」って。アクセントは「う」に置いたら、なぜだか少しだけ軽かったです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
ふ↓う↑↑↑って感じです(笑)
頑張ってください!!応援してます!
-
まー
ありがとうございます😢
コツは「う」、参考になります!
頑張ります(ノ;・ω・)ノ- 5月26日

みゆぽん
助産師さん、看護師さんに背中さすってもらうと楽でした。旦那、母じゃダメでした(笑) 誰かいるなら、さすってもらってくださいね。 頑張れー😆
-
まー
ありがとうございます😢
やはりプロなんですね✨
夫に押してもらうようにテニスボールとかも持ってきましてが、プロにお願いしようと思います笑
頑張ります😣- 5月26日

moon
助産師さんにお尻押してもらってるのが、
一番楽でした😭😭
でも助産師さんもずっといられるわけではないので、
いない時には旦那の首裏や二の腕など
握りやすいところをめっちゃ握ってました笑
-
まー
ありがとうございます😢
お尻押してもらうのがいいのですね!
夫には青あざできるかもだけどごめんと先に謝っておきます笑- 5月27日
まー
ありがとうございます😢
息、頑張ります!