
コメント

はなみづき
私も妊活中で排卵日を知りたくて受診しました。
一度排卵前(3,4日前あたり)に受診して卵胞の大きさを超音波で見てもらいます。
排卵する大きさが卵胞にはあるみたいなのでそれで排卵日を予測しました。
排卵後再度受診し、排卵が確実にしているかを超音波で見てもらいました。
一度排卵を確認するために受診した際にまだ排卵していなかったので、排卵促進剤を打ってもらいました。
卵胞の成長がゆっくりだったみたいです。
はなみづき
私も妊活中で排卵日を知りたくて受診しました。
一度排卵前(3,4日前あたり)に受診して卵胞の大きさを超音波で見てもらいます。
排卵する大きさが卵胞にはあるみたいなのでそれで排卵日を予測しました。
排卵後再度受診し、排卵が確実にしているかを超音波で見てもらいました。
一度排卵を確認するために受診した際にまだ排卵していなかったので、排卵促進剤を打ってもらいました。
卵胞の成長がゆっくりだったみたいです。
「排卵日検査薬」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まろ
詳しくコメントありがとうございます!何度も診察に行くものだと思っていました!排卵前とはだいたい生理開始から2週間後くらいでしょうか?
はなみづき
個人差はありますが、大体そのあたりだと思います。生理周期が毎月同じくらいだと分かりやすいですが、バラバラの場合はお医者さんと相談された方が確実です。