
旦那のことについてです旦那が夫としても父親としての自覚も全くなく困…
旦那のことについてです
旦那が夫としても父親としての自覚も全くなく
困っています
旦那の父親は、旦那が幼い頃に亡くなっています
それを理由に父親の気持ちなんてわからないといってきます。歳が若いというのもあるとは思いますが…ちなみに旦那は今年20歳です。
お義母さんに旦那の話をしても
旦那の味方にしかつきません
さらに旦那に離婚しろとも言ってるそうです
まだ息子は生まれて4ヶ月なのに…
本当は父親としての自覚などそういった話を
義母にしてほしかったのですがだめでした…
かといって周りに旦那にそういうことを教えて欲しいと
お願いできる人もいないので
私がなんとかするしかないのですが
どう言えばいいのか…
時間をかけて伝えていくしかないですよね
- もち(6歳)

退会ユーザー
じゃあなんで子供作ったのかって話ですよね💧
やることやってるんだから年齢は関係ありません!
父親がいなくても母親がいなくても立派に子育てされている方は沢山いらっしゃいます。
義母さんは息子を取られたって感覚なんですかね?
時間かけて教えていくしかなさそうですね。。

ま
父親の気持ちがわからないとかじゃなくて
子供が子供を作ったって話しですよね💦20歳そこらじゃ😅

マリィ♡
上の方も仰っているように、なぜ子供を作ったのか…と、私も言いたくなりました😢
私たち女性は赤ちゃんをお腹でずっと育ててきたから、母性が湧いてくるけど
男性の父性は、パパーと言われてから湧いてくると、人から言われた事がありますが…💦
そんな事ないと思います💦
子育てを積極的にやってくれる旦那さんはこの世にたくさんいると思いますし。
結局、父親になる覚悟があるかないかだと思います。
義母さんもやっかいですね…
私が義母さんの立場なら、怒鳴りますよ…
それが親として、母親として、普通の事だと思いますが、違うんですね。
まずは、もちさんが根気強く話してみて、もちさんのご両親から言ってもらうのは最終手段がいいと思います。
コメント