
ピアスあけてるママさんに質問です!小さいお子さんがいてもつけてますか…
ピアスあけてるママさんに質問です!
小さいお子さんがいてもつけてますか??
抱っこのときなどひっぱられたことありますか?
12月に結婚式をひかえており
ピアスあけたいなと思ってるんですが
やはり危険でしょうか?💦
落としたりするのはしっかりと気を付けます。
元々右ふたつ左ひとつあけてたんですが、
右の2番目だけは入れられて
あとのふたつは閉じるという
微妙な位置だけ残ってしまったので
またあけたいなと思ってます💧
できたら優しいお言葉でお願いします…😢
ご意見お願いします!
- いち(6歳)
コメント

mi
息子は引っ張ったことはないですがやはり大きめで揺れるピアスだと怖いかもですね…
最近では鼻や口を鷲掴みしてくるようになったので(笑)ピアスはずーっとしていませんが 耳は引っ張ったりしたことはないですよ😌💕
お子さんにもよりますが… 😅

リオナ
ぶら下げてるピアスじゃない方を付けてます。
ぶら下げてるのだと、引っ張られますので、
しばらく付けないでいます😂
-
いち
コメントありがとうございます!
やっぱりひっぱる子はひっぱりますよね😂- 5月26日

Rino
バリバリあけてますよ😂😂
ネックレスはちぎられましたがピアスは今のところありません☺️☺️
-
いち
コメントありがとうございます!
ネックレスもちぎられること
あるんですね!😳気を付けます😳- 5月26日
-
Rino
簡単にちぎられましたよ!🤣
気を付けてください!🤣- 5月27日

退会ユーザー
出かけるときはつけていますが、やはり引っ張られてめっちゃ痛いです。笑
最近は痛いからやめてって言うと理解してくれますが、月齢が低いときは大変でした…
-
いち
コメントありがとうございます!
ひっぱられたら絶対痛いですよね😅
ひっぱれないタイプなら大丈夫でしょうか🤔- 5月26日

ママ頑張ってます
ぶら下げるピアスじゃないのをずっと付けてます☺️
-
いち
コメントありがとうございます!
ぶら下がるタイプはこわいですよね😅- 5月26日

はじめてのママリ
もう結婚式打ち合わせしてますか?
私の場合結婚式で付けるアクセサリーは全てレンタルなのでピアス空いててもイヤリングでしたよー!
-
いち
コメントありがとうございます!
まだ1回もしてないです!笑
式場のレンタルがあるの知らなかったでした😳
プランナーさんに聞いてみます💕- 5月26日

はるくんまま。
両耳たぶにひとつずつ開けてます!
息子は現在1歳2ヶ月ですが、息子が生まれた時からピアスはつけていて抱っこの度にピアスには触れさせないようにしていたので引っ張られることはないです^^*
-
いち
コメントありがとうございます!
とくに気を付けてさわらせないようにしてたんですね!✨- 5月26日

ひまわり
あけてますがつけてないです。ひっぱられるし誤飲したら怖いので💦
たまにピアス通して穴がふさがないようにしてます。
-
いち
コメントありがとうございます!
そうですよね…気を付けると言っても
誤飲こわいです😢
たまに通すというのはどのくらいの間隔ですか??- 5月26日
-
ひまわり
月一くらいです!
- 5月26日
-
いち
月1くらいで閉じないんですね!✨
ありがとうございます💓- 5月26日

ままりん
たくさんいままであけましたが今はひとつも付けていません。
誤飲怖いですし、1度ママ友と遊びに行った時にママ友の取れないと思ってたピアスがボールプールに落ちてすごい騒ぎになりました。
落ちるようなデザインでなかったので、何があるかわからないなと思ってからはより一層付けないようにしてます。
ピアスしばらく痛いですしわたしなら結婚式はイヤリングにします😫
-
いち
コメントありがとうございます!
それはおそろしいですね😱
気を付けても絶対はないので
やっぱり危険ですよね…- 5月26日

はじめてのママリ🔰
つけてます!
今のところまだ触られないのでもう少し大きくなってくるとわかりませんが…
人にもよると思いますが、夏にピアス開けると膿んだりしちゃうと思うので
涼しくなった10月とかに開けるのオススメします!
-
いち
コメントありがとうございます!
気になってきたらさわりますよね(>_<)
涼しくなってから開けた方がいいんですね!😳
開ける時期まで教えてくださって
ありがとうございます💕- 5月26日

アーニー
とりあえず大丈夫でしたが、
抱っこ紐の時は埋め込むタイプの
ピアスにしてました。ベビーカーや
歩くようになってから、揺れるものを
付けました。
-
いち
コメントありがとうございます!
参考にします!✨- 5月26日

マヤ
仕事柄、透明のピアスを付けています。
抱っこの時に気になったのか触ってましたが、引っ張ったりはされたことないです😊
-
いち
コメントありがとうございます!
透明のピアスでも気になるんですね😳
より注意しないとですね!⚠️- 5月26日

双子ママ
ピタっとはりつくタイプのピアスはお出かけのとき付けたりしますよ😊
フープとかぶら下がるタイプでもまだ引っ張られたことはないですが、やはり心配なので💦
-
いち
コメントありがとうございます!
張り付くタイプというのは
穴を開けないというものですか??
やっぱりぶら下がるタイプはこわいですよね💦- 5月26日
-
双子ママ
説明が悪かったですね💦
こういうタイプです!!- 5月26日
-
双子ママ
右のは良くない例ですね😂
- 5月26日
-
いち
そのタイプですね!
画像までありがとうございます💕- 5月27日

UMR
ウチの娘は耳を触って落ち着く癖があるので
しばらくつけれてなかったですが、
最近解禁しましたっ✨
ただフープピアスとか大振りなデザインのものは触りたくなるみたいで
手が伸びてきます😂
-
いち
コメントありがとうございます!
そうですよね😳
ママの耳が大好きな子もいると
よく聞きます!🥰
あまりおおぶりじゃないのがいいですね😊- 5月26日

退会ユーザー
引っ張られたことはありますが
気にせずつけてます
まぁ大きめのピアスつけてるから
ってのもあるんですけど笑
でも出産してからピアスの数が
3つも増えましたね〜
-
いち
引っ張られて痛くなかったですか😳😳
3つも増えたんですね💕
自分がしっかり気を付ければ大丈夫そうですね✨
コメントありがとうございました🥰- 5月27日

ひまり
抱っこする時、そんなにあげないのでまだ、引っ張られないです🤣
私も右2左1してて。しばらくしてないので閉じてるかも😭
ピアスあるだけで華やかに見えますもんね✨
-
いち
いつのまにか閉じちゃいますよね😢
できればおしゃれも頑張りたいなと思いつつ、、
子供に何かあってしまっては意味ないので😱
コメントありがとうございました😄✨- 5月27日
いち
コメントありがとうございます!
ひっぱらないとはいいきれないですよね😂