
除草剤を撒かれたアパートでの不安について、水拭きで対処したが心配です。管理会社に相談しました。
除草剤は子どもに害ありますよね?
話は長くなりますが。。。
賃貸アパートに住んでます。
先ほど出かける支度をして一度家の外に出ましたが
忘れ物をしたので取りに戻ったら
ピンポンが鳴ると同時に
ドアが開いて誰か中に入る音がしました。
慌てて玄関に行くと
おそらく物件の持ち主の方でした。
除草剤を撒いたからまた生えた時に連絡をくれ、と
玄関に居座り、玄関のものを物色…
除草剤を撒いたであろう作業服のままで
ベタベタ部屋中触られました。
潔癖症ではありませんが
除草剤というのが気になって仕方ありません💧
水拭きで大丈夫でしょうか?
雑巾が無くてキッチンペーパーを濡らし
拭き掃除しました。
一応仲介の不動産会社に連絡して
管理会社の方に連絡をしてもらうようになりました。
(持ち主の方と接点を持つことは無いし
借り主に直接関わらない契約になっているそうです)
- マリリ(7歳)
コメント

ゆう
除草剤うんぬんよりその人が気になりました…警察案件ですよね😅
怖がらせるつもりはありませんが、連絡したことによってまた来るのも怖いし、用心してくださいね😣

たんぽぽ
ウチはペットお子様に安心の除草剤使ってますが、それでもめっちゃ臭いし気になりますが、ダイレクトにその薬剤がついてるわけではないのなら、そこまで心配はしなくていいかな?と思いますが、水拭きと、アルコールスプレーとかしておいたらどうでしょうか??
それと、その人勝手に入ってきたんですか?
いまいちよくわからないんですが、
勝手に入ってきて、玄関のものを色々触られたってことですよね?
怖いですよね!!
施錠をきちんとして、旦那さんにも報告しておいた方がいいと思います!
-
マリリ
帰ったらアルコールで仕上げに拭こうと思います☺️
私が忘れ物を取りに戻った間に入ってきてたんです💧あがっては無いんですけど…
旦那にも伝えました!鍵を締めて来ても出ないように、と言われました💧- 5月26日
マリリ
次は警察に連絡しようと思います!
あと忘れ物程度でも鍵は閉めます😭