
子どもの湯上がりタオルについて質問です。旦那は過保護だと言いますが、私は赤ちゃんの肌を考えてコットンタイプが良いと思います。皆さんはどうしていますか?
子どもの湯上がりバスタオルについて質問です。
新生児から使える湯上がりタオルを3、4枚
アカチャンホンポで購入したのですが、
旦那曰く、そんなに過保護にしたら肌が弱くなる
と怒られてしまいました、、、
私自身子育てが初めてで、新生児の姪の面倒を数回見たぐらいで、旦那はバツイチで子育て経験アリです。
旦那に従うべきでしょうか?
私的には、どんな肌質で産まれてくるかわからないし
赤ちゃんのうちは肌が弱いだろうし柔らかい
コットンタイプのほうが肌傷つけないのでは、、?
という意見です。
皆さん湯上がりタオルどうされていますか?
- あちゃん(5歳8ヶ月)
コメント

ゆう
新生児のときから家にあるバスタオル使ってますよ。私ならそれで肌が荒れるようなら素材を見直します☺

退会ユーザー
用意しましたよー!
次の子だったら気にしないかもしれないけど初産でしたし一応。
それにタオルごわごわだったので。
バスタオルごときで肌が弱くなる事は無いと思います。笑
購入したんだし使えばばいいと思いますよ😊
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
しれ〜とガーゼタオル使います😆
我が家もタオルバサバサゴワゴワで
不安でした。。- 5月27日

みみ
家にあるバスタオル使ってます(^-^)
もし、タオルで荒れたら…その時考えます!(笑)
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
とりあえずはしれっとガーゼタオルで
小言があまりにうるさいようだったら一緒のもの使ってみて荒れたら、、、
考えます!笑- 5月27日

ミミルス
2歳ぐらいまで新生児から使ってたガーゼタオル?みたいなの使ってましたよ!
今は普通の大判のフェイスタオルです。
肌は弱くなく、普通です!
もう購入してしまってますし、ママがしたいようにしたらいいと思いますよ😃
どうせメインでお世話するのはママになりますしね。
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
我が家が柔軟剤不使用でバサバサタオル好みだったもので
こんなバサバサなものおちびに使っていいのだろうか、、?とガーゼタオル購入しました😢
ガーゼ使ってる人もいるから💢で後の旦那小言はスルーしておきます。笑- 5月27日

メメ
貰い物で良いバスタオルがあったので、生まれたてからしばらくはそれを使ってました
別に肌弱くないですよ笑
赤ちゃんのうちは過保護なくらいでも良いと思いますが…
度が過ぎてれば問題ですが、新しいバスタオルくらい良いと思います
-
あちゃん
回答ありがとうございます!
慣れてきたら同じタオルでもいいかな〜というスタンスなんですが我が家の旦那は子ども好きが故のこだわりが激しいようです、、笑
お風呂に入れるのは私だし母親の権限でバスタオルは慣れるまで別々で強行突破します!- 5月27日
あちゃん
回答ありがとうございます!
我が家タオルがバサバサなもので、
あまりにも旦那小言がうるさければ同じもの使ってみて荒れたら購入したタオルオンリーにしようと思います!