
妊娠9週でつわりがつらく、立ったり歩いたりが困難。食欲も制限し、体重は2〜3kg減少。同じ経験の方、いますか?
妊娠9週になりました!
もともと低血圧なのですが、つわりが始まってから本当に立ったり歩いたりがつらいです。
家事をしていてもその場で座り込むこともあります。
今日主人と、娘を連れてお散歩に行ったら100mくらい歩いたところで歩けなくなってしまい座り込んでしまいました…
なのでそのまま引き返して帰宅しました。
今日は体調が良い方だと思っていたのですが、自分でも驚きです。
ちなみにつわりは吐くことはなく、常に気持ち悪くてげっぷがこみ上げるくらいです。
お腹が空いても、食べ過ぎても気持ち悪くなるので、1食分くらいを1日で何度かに分けて食べている感じです。
体重は2〜3kg減ったくらいです。
何とかしたいと思っていますが、同じような経験された方、いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も全く同じです💦
立ちくらみが多くて、特に朝はきついです😅
それに同じようなつわりでお昼しか食べられず、3キロ減りました💦
昨日健診だったので相談して採血してもらいましたが異常なく、脳貧血だろうと言われました💦
脱水に注意して、時が過ぎるのを待つしかないと言われました😅
気持ち鉄分とれるようにサプリとか飲んでます!

ママリ
吐くものもないのに強烈な嘔吐が止まらなかった身としては、1日かけてでも1食分食べられてるならかなり優秀だと思います!!!
妊娠初期=トイレで気絶、ベットで寝たきりで、家事なんてやろうとも思えない感じでした😵
とりあえず無理すると切迫とかになるので、とにかく辛いなら無理しないのが一番だと思います。

はじめてのママリ🔰
わたしも低血圧で、電車で立ってるとめまいがすることがあります😅
貧血なら鉄分摂るとかできますが、低血圧は予防法がないみたいで、とりあえず無理しないようにしています👌しんどくなったら休むのが一番ですよね。
-
はじめてのママリ🔰
低血圧つらいですよね😭
どうすることもできないし、お医者さんや周りには低い分には問題ないよって言われて…でも立ちくらみや吐き気が出てくるのは本当につらいです。
上の子がいるので一日中寝ているわけにもいかず、つらさで子供の前で泣いてしまい、キョトンとされます😅
なるべく休むように意識します!- 5月26日
はじめてのママリ🔰
私は夜になるにつれてどんどんつわりがひどくなります…😢
妊婦健診で採血があったので次回結果を聞くので相談してみようと思います!
低血圧で上が80〜90、下が40〜50くらいなので私もおそらく脳貧血ですね😅
水分補給意識してみます✨