※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のらねこ
お出かけ

赤ちゃんの紫外線対策について6月末に出産予定です。生後3ヶ月くらいに…

赤ちゃんの紫外線対策について
6月末に出産予定です。生後3ヶ月くらいには朝方にお散歩でもしたいと思いますが、UV対策を皆さんどうしてますか?
肌を出さない
UV加工してあるケープを使用する
帽子をかぶる

日焼け止めはあまりしたくないですが、
必要とも思います。日焼け止めはどこがオススメですか?

コメント

ろぼこ

うちはベビーカーですが、日除け部分はいつもとじて、足元に冷感ケットしてます。

NOVの日焼け止め使ってます🙆
お湯で落とせるし、肌が弱い赤ちゃんにも優しいです。

  • のらねこ

    のらねこ



    足元の冷感ケット良いですね
    お湯で落とせる日焼け止め
    参考にします

    • 5月27日
すいか

3ヶ月検診で、30分以上直射日光には当てないでと指導されました!赤ちゃんは大人の1/6の皮膚の薄さで火傷してしまうそうです💦
日焼け止めはアカチャンホンポで全種類腕に塗って良さそうだったユースキンのものを息子と使っています!
同じく帽子やケープ、日傘、シェードのあるチャイルドシート、車の窓にUVカットカーテンで紫外線対策しています。
お散歩は17時前後の日差しが落ちつく涼しい時に行くか、屋根付きのショッピングモールや支援センターなどに行って日焼け対策しています😊

のらねこ

朝より夕方が良いですね!