コメント
バルタン星人
一段の高さと手すりがあるなしでも変わります!自分が行ける!って高さで手すりや手をつなげば一歳半から左右交互にだしてました!短い足でいっちょまえに!ってみんなに言われてました笑笑
高さが高さかったり、手すりがないと一段ずつ慎重にのぼってますね!
はじめてのママリ🔰
ほんと最近そうなりました!
なので2歳2ヵ月です!
バルタン星人
一段の高さと手すりがあるなしでも変わります!自分が行ける!って高さで手すりや手をつなげば一歳半から左右交互にだしてました!短い足でいっちょまえに!ってみんなに言われてました笑笑
高さが高さかったり、手すりがないと一段ずつ慎重にのぼってますね!
はじめてのママリ🔰
ほんと最近そうなりました!
なので2歳2ヵ月です!
「その他の疑問」に関する質問
私が結婚したときに、結婚祝いがなかった友達がいます。(結婚式は家族婚なのでその友達は呼びませんでした) その友達が結婚して、今度久しぶりに遊びます。 (その友達も確か家族婚です) その友達に結婚祝いをわたす…
小3の娘がサンタさんからのプレゼントはシールと言ってて困ってます💦 近所のところは何処も入荷してもすぐに売り切れ、たくさん仕入れてたお店は入荷を自粛してしまいました💦 ネットだと届いたら違かったとかになっても…
パナソニックのギュットクルームR DXかヤマハのパスバビーで迷ってます。 アシスト力って実際どうですか?15分漕ぐぐらいだとどちらでも変わらないですかね? どちらかに乗ってる方、教えてください。 子供2人、坂道はほ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ma--
そう言われてみれば、息子も手をつなげばもっと前から左右交互でした😳
そして、全然気にしていませんでしたが、高さの事もっと気に留めなきゃダメですね、私(笑)
息子はどんな階段でも左右交互に1人で登るので、今後気をつけます😅
ご回答ありがとうございました★