
コメント

いーちゃんママ
妊娠希望であっても無くてもすぐ言ったほうが良いかと思いますよ😌
希望でないならなおさら早く行ったほうが良いですし、希望でも赤ちゃんの心拍確認などあるので来週にでもすぐ電話して行ったほうが良いですよ😌👍🏼

まま
6週越えると大体心拍確認できるので行っていいと思います😊
心拍確認できたら母子手帳と補助券もらえるので次からの検診は無料になるとおもいますよ😊
-
りんこ
返信ありがとうございます!
次からの検診が無料になるのは病院によりますか??- 5月26日
-
まま
病院によるかもしれませんが大体心拍確認できたら母子手帳もらってきてと言われることが多いと思います!
あと補助券があってもプラス料金取られる病院もあるようなので
初診で行くにしても調べて行ったほうがいいかもしれません。- 5月26日
-
りんこ
わかりました!
ありがとうございます!!
事前に調べて行ってみます👍🏻- 5月26日

退会ユーザー
このまま妊娠を継続すること前提でいくと、子宮外妊娠だったときのことを考えると7週頃には行ったほうがいいと思います。
そうじゃなかったとしても7週なら心拍が確認できる頃なので、1回の心拍確認でもう妊娠届がもらえる病院ならそのまま母子手帳の交付にもすぐ行けて、その次から券を使った妊婦健診が受けれると思います。
が、初回の妊婦健診は血液検査などで費用がかかる場合があります。その他の健診でも病院によっては毎回手出しが必要なところもあります。必要なら初期からずっと薬を飲まなきゃ行かなくて、薬代がかかり続ける可能性もあるし、もしかしたら入院しなきゃいけない可能性もあります。(全て把握した上で金銭面が不安と判断したのかもですが、、、)
金銭面が不安とのことですが、その辺りは大丈夫そうですか?
-
りんこ
返信ありがとうございます!
子宮外妊娠のことは今まで考えてなかったです😖
来週近くの産院に電話してお話ししてみます!ありがとうございます!- 5月26日

みさきち
いーちゃんママさんと同意見です🙇♀️
お子さんの出産を望まれる場合は
まず子宮外妊娠ではないか確かめなければいけません!
妊娠検査薬だけでは分からないことなので💦
-
りんこ
返信ありがとうございます!
来週病院に行くようにします!ありがとうございます😊- 5月26日

りんこ
ありがとうございます!
総合病院探してみます!
りんこ
返信ありがとうございます!
まだつわりもあまりなく妊娠の自覚もあまりないので心拍確認できるのではあれば行きたいと思います!
いーちゃんママ
金銭面て考えると総合病院など
初診料など内診などされて五千円ほどあれば大丈夫なはずです😊
個人病院だと一万円あれば大丈夫です🤰🏼
心拍確認できてもすぐ母子手帳貰ってきてと言ってくれない病院もあると思いますが、初診して二回目あたりで母子手帳もらえたりしますよ😌👍🏼💜