
4月22日の検診で左の卵巣が腫れている可能性があり、早めに生理が来るかもしれないと言われました。2人目を妊娠しているか不安で、陰性だった場合排卵できない体なのか心配です。客観的な意見を求めています。
3月に長男を死産して1ヵ月検診の4月22日にお
医者さんに左の卵巣が腫れてるからもう排卵したか、
もうすぐ排卵寸前かだから早めに生理くるよ〜って言われて、
数えてみたらもう生理が終わっててもおかしくないです。
2人目を妊娠したのかな!とか期待もしてしまいますが、検査薬して陰性だったらどうしよう。とか考えてしまいます。
皆さんの客観的な意見が聞きたいです。
陰性で生理が来なかったら、排卵できない体なのかなとか考えすぎてしまいそうです。
- ぽっぽ(3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
私なら検査薬してから病院行きます!陽性なら確認してもらうために、陰性なら生理が来ないという相談をするためです!

めい
私なら検査します٩( 'ω' )و
排卵しないのなら、卵巣も腫れがないと思いますので🤔
そして、もしも陰性なら、私なら、あー、今は、違うんだなぁー( ˊᵕˋ ;)💦主人と楽しい時間にしよー(๑´˘`๑)
と、思いつつ、来ると言われて、来てない生理の事、病院に行き相談します٩( 'ω' )و
ぽっぽ
やっぱり検査薬してみた方がいいですよね、勇気出して見ます。。
ミッフィー
検査薬しないままいても、気になって仕方ないですよね😖