※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあ
家族・旦那

現在、旦那と離婚の話し合いをしています。ただどちらも離婚自体には容…

現在、旦那と離婚の話し合いをしています。

ただどちらも離婚自体には容認していて、
子供を会わせるかまよっています。
他県に旦那は地元があるので、すぐ会いに来れないから最後に会いたい、と。
ただ離婚の理由に子供を自分のおもちゃのように扱う旦那がいやだというのもあります。
自分の思う様に遊ばせたいというか、
自分が飽きたらもういい、
という風に扱う瞬間があるのです。
子供は愛しているとは思います。
帰ってくれば子供と遊んでいますし
自分の子供を自慢して歩いていました。
でもどこか子供を快く送り出せない私がいます。

これから養育費の取り決めなどもしますが、
会わせなかったからと機嫌が悪くなる可能性もあります。私がいやならいいと言っていましたが、本心なのかどうか。
皆さんならあわせますか?会わせると言っても2.3時間遊園地に行く程度のものなのですが。

コメント

あんまま

お子さんおいくつなんでしょうか❓
ゆあさんの嫌な気持ちは分かりますが、お子さんの気持ちが大事かなぁと私は思います。
私だったら子どもが自分の気持ちを話せるなら子どもにお父さんに会いたいか聞いて娘の判断にしますね〜

  • ゆあ

    ゆあ

    子供は1歳半で遊んでもらうのは好きなので喜んで行くとは思います😂ただ子供と2人で、と言われたのでまよってしまいました。。

    • 5月26日
  • あんまま

    あんまま

    だったらお子さんのために会わせてあげたいですね💦
    でも2人になる必要はないはずなのでゆあさん同席でと言っていいと思います!

    • 5月26日
  • ゆあ

    ゆあ

    私も同席でという条件で大丈夫になりそうです!ありがとうございます!!

    • 5月26日
りっか

ゆあ様の目があるところで会わせるわけにはいかないのでしょうか?

あとはお子さんの年齢、意思、性格ですね
子供が会いたいのかどうか
ゆあ様の目の届かないところで会わせるなら、万が一嫌な事を言われたりされたりした時に、ちゃんと言える年齢や性格かは大事かと思います。

  • ゆあ

    ゆあ

    子供と2人で会えないか?と言われて悩んでいました😥

    • 5月26日
  • りっか

    りっか

    なんで2人なんでしょうか?
    離婚理由に子供の扱いに関する部分があるのならそこは譲らない方がいいと思います。

    • 5月26日
  • ゆあ

    ゆあ

    2人で楽しみたいのかな?って感じです。私も同席でという方向にできそうです!ありがとうございます!!

    • 5月26日
もも

自分も一緒なんですよね?
それなら2、3時間くらいなら会わせます。

  • ゆあ

    ゆあ

    子供だけなんですー😥近場なので何かあったら飛んでいけるんですが、、。

    • 5月26日