※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
鹿子
子育て・グッズ

窓を開けられず、扇風機を使っているが暑いか心配。授乳まで様子見て大丈夫か不安。初めての夏でわからないことだらけ。体にはガーゼケットをかけている。

奈良県です。
室温が26.6度、湿度は46%
1階なので窓は開けられません。
風が直接当たらなきゃよう扇風機を回しています。
暑いかなと思い、半袖のカバーオールを脱がせたらそのまま寝てしまったのですが、、現在タンクトップの肌着のみです😱

汗ばんでる様子もないので、このまま次の授乳まで様子見ても大丈夫…ですよね💦
体にはガーゼケットをかけています。

初めての夏(まだ、本格的な夏ではないですが😂)、、わからないことだらけです💦💦

コメント

うっちゃん

室温計がないため何度かわかりませんが、、、

同じく奈良県住まいです!
我が家はエアコン入れました💦

タンクトップだけで充分かと思います!
暑いです笑

  • 鹿子

    鹿子

    奈良県民😭心強いです!(引っ越してきてまだ1年。ママ友がまだいないので💦)

    お昼はエアコン入れたのですが、私、風が苦手で😓

    本当、暑いですよね🥵
    タンクトップで様子見てみます☺️

    • 5月25日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    どこから引っ越して来られたんですか??(*゚v゚*)

    エアコン涼しいけど空間だけ冷えてくれたら良いですよね💦
    風当たるの嫌ってわかります🤣


    娘はもうすぐ7ヶ月です!
    同級生ですね(^○^)

    • 5月25日
  • 鹿子

    鹿子

    大阪府の田舎から引っ越してきました〜(^ω^)

    扇風機もなんですが、風に当たると次の日、すっごい疲れてるんです😂

    娘さん、同じですね♪
    7ヶ月ですと、おすわりがしっかりする頃?ですかね☺️
    暑い夏、あせもにも熱中症にも気をつけなければと母は大変ですね😱💦

    • 5月25日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    そうなんですねー(*゚v゚*)
    奈良田舎すぎで何もなくてびっくりしたんじゃないですか🤣
    これから夏はイオンかアルルに涼みに行くしかなくなってきます笑



    おすわり長時間できるようになってきているところです(*゚v゚*)
    油断すると倒れてます笑
    夜中の授乳がまだ2、3回あり眠たいところです。。。笑

    • 5月26日
  • 鹿子

    鹿子

    実家も田舎やったけど、ここもこんな感じか!と(笑)
    去年は妊娠していて行けなかったので、今年は行けそうなら、川に初めて行きたいなぁとか、蛍見たいなぁとワクワクしてます😁
    アルルとイオンを交互に行かねばですね🥰

    倒れていくのもまた可愛いですよね💕
    夜間授乳っていつまで続くのでしょう…。母たちはやはり強いです、尊敬。

    • 5月26日
  • うっちゃん

    うっちゃん

    蛍いいですよねーー(*゚v゚*)
    いっぱい観れるスポット探さないと 、です🤣💦
    毎年わたしも楽しみにしてます(^_^)


    ネントレはいつしたらいいのか、、初めての育児なのでわからないことだらけです笑
    なんちゃって育児 なので子どもは大丈夫なのかと心配もします🤣笑

    • 5月26日
  • 鹿子

    鹿子

    義実家がうちよりもっと田舎よりなので、泊まりで蛍…とちゃっと淡い期待を抱いてます(笑)

    ネントレ、私もどんな感じにしようか悩んで、とりあえずトントンと、寝るときの呪文(子守歌)で寝れるように練習中です😂
    なんちゃってのほうがきっと強い子が育つと信じてます😂

    • 5月27日
ゆう

同じく奈良県です。私も新米ママなので不安なのに思わずコメントしてしまいました。今日暑いですよね…
私はコンビ肌着にタオルケット掛けて、扇風機当たらないようにかけてます。朝方寒く感じるようなら布団かけようかなと思ってます。

初めての夏不安だらけですよね💦
お互い頑張りましょうね(*´`)

  • 鹿子

    鹿子

    わーい、奈良県民🥰 コメント、ありがとうございますᙏ̤̫

    生後2ヶ月だとなおさら、不安ですよね!!
    朝方、突然寒くなったりするのでびっくりしますよね😅
    布団、スタンバイしておきます👍

    • 5月25日
しぃ

奈良県住みです🙆🏻

うちの子は最近寝相悪くてガーゼケットとかかけても、すぐコロコロしたりして意味無いので、何もかけないのを前提としてタンクトップ肌着+半袖シャツ+長ズボン(折ってるので七分丈くらい)を着せてます!窓あけてるので、暑くはなさそうな感じです🤔
27度近くあるならタンクトップだけで大丈夫やと思いますよー!

  • 鹿子

    鹿子

    奈良県民😍
    ありがとうございます🙏💕

    9ヶ月ですと、コロコロするんですね〜☺️ 布団持って追いかけるの大変かもですが、可愛いですね💕

    窓、開けると少し涼しいですよね😲
    タンクトップで様子、見てみます😁

    • 5月25日
deleted user

奈良県民です!
うちも新米ママなのでわからないことだらけです😂

うちは半袖の肌着のみ着せて寝てます!ガーゼケットかけてましたが気がつくと蹴ってます😂
クーラーつけるか迷います😓

  • 鹿子

    鹿子

    奈良県民さんがたくさん🥰💕

    うちも昨日は半袖肌着にしました💦
    お腹が冷えるとかわいそうかなと思い、かぼちゃパンツも履かせました🎃
    毎日暑いですよね🥵

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じ歳のママですね😊

    かぼちゃパンツ可愛いですね😍
    抱っこするの暑くて暑くて💦
    5月でこの暑さしんどいですよね😭

    • 5月27日
  • 鹿子

    鹿子

    2月生まれさんですかね?☺️

    いや、ほんと暑すぎですね。
    授乳しては汗かいて、抱っこしては汗かいて、泣いては汗かいてっと、大変😭💦

    • 5月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2月産まれです😊

    汗だくになりました😓
    子供が暑さで愚図ってエアコンつけました💦
    夏がこわいです😱

    • 5月27日
  • 鹿子

    鹿子

    明日は雨やからか、夜は比較的、涼しいですね🙌💕
    夏、どれだけ洗濯機回すんだろう…
    肌着買い足さなきゃ…
    とかそんなことばっかり最近考えてます(笑)

    • 5月27日
チョコ

出遅れましたが
奈良県民で4ヶ月の娘います👶

うちも朝から27度超えてたので午前中からエアコン入れてます!

何を着せていいのか悩みます。。💦
今はタンクトップ肌着にコンビ肌着着せてます笑
出かける時は何着せてますか??
半袖カバーオールとかですか?
逆に質問スミマセン😆

  • 鹿子

    鹿子

    奈良県民さん\( ˆoˆ )/
    そして、4ヶ月同じですね😆

    部屋着は半袖肌着で、お出かけは予防接種に行くのに、タンクトップ肌着お前開きのタンクトップのカバーオールを着せました🎈

    • 5月27日
  • チョコ

    チョコ

    下にコメントしちゃいました🙇‍♀️

    • 5月27日
  • 鹿子

    鹿子

    エアコンなしで半袖肌着なので、エアコンありなら私も同じくらい着せてます☺️

    小児科寒いかなと思ったんですけど、注射で泣いたのでちょうど良かったです😂👍

    • 5月27日
  • チョコ

    チョコ

    寒くても暑くてもかわいそうなんで
    難しいですよね😆

    うちもこの前4本打って大泣きでした😭

    • 5月27日
  • 鹿子

    鹿子

    暑くても寒くても何も言えず泣くしかできないですもんね😱

    4本!大人でも注射は泣くのに💉
    こんな小さい時から頻繁に打たれてほんまかわいそうやなぁと思いながら、病気するよりはマシだよね…と言い聞かせて😅
    明日、頑張ってください👍💉

    • 5月27日
チョコ

同じですねー👶💓

エアコン入れてても、うちはちょっと着せ過ぎですね💦
タンクトップでお出かけされたんですね!!
明日小児科行くので参考にさせていただきます✨✨